ついに来たコロナと成長と鬼 | るな¨̮♡H28.5&H31.3♡*°

るな¨̮♡H28.5&H31.3♡*°

初期流産5回、子宮外妊娠2回、右卵管切除後の
妊娠、出産、育児の日々の記録と呟き
♡2016年5月に長女出産♡
♡2019年3月に次女出産♡

父の生きた証…
2013年11月28日発覚後
大腸がん肝転移ステージⅣの闘病記。
【2014年7月8日永眠】

コロナがすぐ近くで出ました。
詳細は言えないけど数人感染していますアセアセ

今のところ濃厚接触者ではないけど
濃厚接触者が園にもいる可能性があるので
現在るな子は登園自粛しています。

ついに来たかって感じ。
朝登園して門に立ってる先生に聞いて
るな子連れて回れ右したよ真顔帰宅w



でも正直いつかは感染すると思う。

それに子供のワクチンは
まだまだ時間がかかると思うしタラー
筋注だってよ痛いぞ~(;´Д`A ```
いつかはなる。もう仕方がない。

そうは思ってるけど、
まだ小さいから
仕方がないで諦められない!

何かあったらどうするよ笑い泣き
後遺症だって、私ならまだしも
まだ美味しいものも
ほとんど知らない子供たちに
嗅覚味覚障害がもしも残ったら……

髪の毛が抜けて生えてこなかったら?

子供は無症状か軽症だっていうのも
うちの子2人が大丈夫かどうかの
保証だってないんやで真顔



↑母の家で即ハマり
昨年12月頭から
朝るな子が登園してすぐの
8時30分~9時くらいに
開店してすぐの人がほぼいないスーパーに
買い物に行くのと、
家の周りのお散歩だけに
引き続き留めています。

そこで大活躍なのが
なる美への誕生日プレゼントの
はじめてずかん1000

↑入荷未定だったから地元の書店で取り寄せてもらった

赤ちゃんだったるな子にも
買ってあげてたらよかったと
後悔するほどええわデレデレ

起きたら楽器のページを開いて
『てんごくとじごく』をタッチして
リビングでマラソンを始めます。

………………るな子が真顔

スープを混ぜ混ぜするのとか
国旗とかカタカナとか
飽きないのかな?思うほど
ずっとやっています。

………………るな子が真顔w

もちろんなる美も使ってますよウインク
動物の鳴き声とか
特にふくろうやひよこが好きみたいで
ずーっとやってるので
1/30から使い始めたのに
今朝電池変えましたよアセアセ
電池が切れそうだよ!電池を交換してね!
ってアナウンスがあるの感動して
「おっまじか了解!」ってタッチペンに返事したわ←

るな子が先生になって
なる美いろいろ教えながら
一緒に遊んでくれるので
それを見ながらコーヒー飲んだり
自分のスマホゲームしたり
自分時間ができてきたーデレデレ
教場とか天国と地獄サイコな2人とか
君と世界が終わる日にとか
青のSPとか録画したのを
昼間少し見れる余裕もハート
ドラマとかずっと観てなかったわ←
若い俳優さんとかほとんど知らないわw



あ、そうそうなる美の言葉ですが、
るな子の同じ頃よりは遥かに多いけど
普通かな?わからないww
「ママ~(物が床に)落ちた!」とか
「アンパンマン!あった!」とか
普通に会話というか
意思疎通ができるくらいに成長したよウインク

服の着脱や靴は
るな子は1歳半ですでに
自分で靴やズボンを履いてたけど
なる美は1歳7ヶ月頃から
自分で履くようになったスニーカー
靴は左右反対に履くけどもw

上の服はまだ難しいw
着れなくてよく1人で怒ってるニヤニヤばりかわ

るな子4歳8ヶ月
なる美1歳10ヶ月



なんか下の子の方が
天真爛漫なイメージだったけど、
案外るな子の方が
やることが全部面白かったなw
おちゃめというか芸人というかニヒヒ

なる美はただただ可愛いけど、
天真爛漫ではないな。
いや天真爛漫なのだろうかw
お姉ちゃん大好きだから
お姉ちゃんのために
おやつを半分こしたり
おもちゃを持っていったり
なんだろ心が優しい子真顔

るな子も優しいけど
それよりもっとなんというか
器の広い子かも真顔親バカ?うるさいわ←





さてさて昨日は節分でしたね。

恵方巻きはあまり好きでないので
鬼のオムライスを作りました節分

え?るなさんクオリティの
鬼を見たいって?










仕方ないなぁ
ちょっとだけやで?( ´థ౪థ)デュフフ←

























画面見てニヤニヤしてんじゃネーヨ真顔
本人がんばってんだよナメンジャネーヨ←

2人ともめっちゃ喜んでくれて
すんごい食べたよキラキラ
ちなみに真ん中の同居人のオムライスよw
あ、これ鬼なん?って言われて無視したわ。






では、またバイバイ