Let it be... Attract dream! -65ページ目

ポリッジクッキー

最近、自炊が楽しくてたまらないです。

でも、ここにはホント限られた野菜しかないから、そのうち料理のネタに困ってしまうだろうな、、

昨日は鍋に米と野菜をいろいろぶち込んでいっしょくたにして炊き込んだ、お手軽炊き込みごはんとチキンステーキを作った。

どっちも火を通すのに時間がかかるし、せっかくオーブン機能が付いているのでクッキーを作ってみることにした。

最近手に入れた地元流行りの現地musicを聴きながら、お菓子を作る。。。。

隊員ならではの時間の使い方かもしれない。



小麦粉はないので前回のトウモロコシの粉、ポリッジでチャレンジ。

実は首都研修中に1度試していて、膨らまし粉がないため乾パンよりも硬いという恐ろしいクッキーになってしまった。

気合いを入れてかまないと、マジで歯がもってかれる、、って硬さ。



あんびりーばぼー

でも、やっぱり膨らまし粉はないので、無しでなんとかサクサククッキーを目指すことに。

これは気合を入れて卵を混ぜてふわふわメレンゲを作るしかない!!!!

コップに卵を溶き、気合いを入れてひたすら混ぜる!!!

炊き込みごはん、チキンステーキともに1時間くらいかかったので、結構な時間混ぜてたかも。


できあがりはこれ!
Let it be... Attract dream!   ポリッジクッキー

今回は大成功!ふわふわメレンゲのおかげでサックサク!
でも、やっぱポリッジの粉っぽさが抜けない。。。。



炊き込みごはんとチキンステーキがこれ!

Let it be... Attract dream!

写真じゃ分かりにくいかな?
このチキンステーキ、ぶっとくて超絶うまかった!
また作ろう!


皿の下は石。

何故かってうちにはテーブルと椅子が無いから。

裏山の頂上から転がり落としてきた。1kmくらい?

ひょっとしたら、日本人は変人だという印象を与えてしまったかもしれない。。。。

すいません。

でも、実は結構気に入ってます、この石。



が、そんな健気な僕の姿を見たお隣さんが、おんぼろではあるが、しばらく使っていいよ~と椅子を1つ貸してくた。

ここナミビアではgive me! give me!言われることはあっても、まさか、こんなことがあるなんて!

これまた超絶嬉しい出来事でした。



そのあと部屋で音楽を聴きながら、数学のなぞなぞ問題を解いていたら、何故か南アに行ってた上司が顔を見に来たといって来て

「What is this?」

ま、、そりゃそうやな、、家の中に石があるなんて。。。

椅子だと答えると、明日テーブルと椅子を買ってやるよ、と。

ほんとに買ってくれるかな?楽しみ~

(取り決めで最低限の生活用品は準備してくれることにはなってるんだけど・・)

それにしても車で南アまで行ってて疲れてんだろうに、わざわざ顔を実に来てくれるなんて、これまたなんだか嬉しい出来事でした。



その時、上司がポリッジで作ったクッキーを見て、変妙な顔をしてた。
次の日、仕事場の女の子がマーケットに小麦粉とベーキングパウダーが売ってることを教えてくれた。
そんなネタも広まるらしい。。
1軒しかない小さなマーケットで見落とすなんて・・(泣)



~おまけ~

これが原風景?
週末の僕の庭

Let it be... Attract dream!  庭の(健気に生えてる)草木を食い漁るやぎ



Let it be... Attract dream! 玄関の隣に住み着こうとする鶏たち・・

毎日卵を産んでくれたらありがたいんだけど、僕ん鶏じゃないしなぁ。。。。



Let it be... Attract dream! ひよことお散歩、かわいすぎっ!





野焼きと散歩

先週末は運動しようと思ってランニングに出かけました。

5kmくらい走ったところであまりのアップダウンの激しさにくたびれてしまって



Let it be... Attract dream!   だって、こんな、、
徒歩に切り替え、結局往復20km近く歩いた。


聞いていはいたけど、町から離れた所には農場がたくさんあって牛やロバやヤギなどが放牧されてた。



Let it be... Attract dream!


ロバも厚いのかな。

木陰でのんびりしています。

僕がいるからちょっとびびってると思うけど(笑)

無害だってば、、



Let it be... Attract dream!

農場の牛、こいつらの運命は・・言わずと知れた所でしょう。。。

上のロバも実は同じなんですが・・

ぶっちゃけ、なかなかおいしいです、、




ペットボトル1つ持って出かけたんだけど、冬とはいえ炎天下の中を20kmも歩いたら足りなくなりました。


水の貴重さを改めて知ることに。。。


まぁ、後のビールが激うまだったけどね!


Let it be... Attract dream!   

(結構おかまいなく焼いちゃうみたい。右サイドね)


南アフリカでも見かけたけど、こっちではこんな風に野焼きで道路サイドの枯草を焼き払うみたい。


どうやって止めるんだろう??と不思議に思ってたんだけど、






















案の定。。。


Let it be... Attract dream!


こんな大惨事に、、


まぁ、野焼きが原因なのかタバコの不始末が原因なのか分かりませんが。。。


なんにしてもスケールでかいっていうか、おおざっぱっていうか。。。


これ、山2,3個言わず燃えちゃったんじゃないかな、、


放牧されてた動物たちが心配です、、




同僚に聞いたら、まだ燃えてるらしい。。。


もう3日目だよー、、

自炊

待っていてもしょうがないので、自分でキッチンストーブを直すことにしました。

だって、週末、自炊できないなんて厳しすぎる。。。。

上司が地元の電気技師にも聞いてくれたんだけど、めっちゃ高いうえに自分で材料を買えと。。

請求はできないの?と聞くと許可がいるから少なくとも週明けになる・・と。確証もないし、、


ダメだ・・僕が干からびてしまう!!!


そういえば、隣町の先輩隊員に電気技師がいた!!!

って事を思い出して、自分で連絡をして直し方を聞いて材料を買い自分で直すことに。

いやぁ~。。。結構楽しかったです!直すの。ちょっとドキドキしたけど。

そしてやっぱり自炊はいいっ!!!

油も砂糖も少ないし、ヘルシーやわ!



Let it be... Attract dream!-初カレー


初めての自炊、そして始めてmy houseで作ったカレー

もちろんルウから!


僕の町には小麦粉が売ってないのでポリッジっていうトウモロコシを粉にしたものからルウを作りました。

意外に使えますコイツ!


地元の人は沸騰した水に溶いてもちのようにして食べるんですけどね。



Let it be... Attract dream!-僕の家

僕の家です。

それにしてもちっちゃい町でしょ?