レイは俺の薬を見ている。


そして、どこかに連絡をした。



何時間かして、一人の日本人が来た。


レイと話している。


すると、その男は俺に話しかけてきた。


『私はこちらで医師をしているものです。こちらでは、この手の薬はないですね。』


そう言ってきた。


当たり前だろ、日本の薬なんだからと思ったが、『そうですか?』と答えた。


『この薬、一粒づつ借りてもいいでか?』というので、いいですよ。と答えた。



いずれにしても、薬は俺の生命線だ。仕方がない・・・


帰ること以外に方法はない・・・これも、足枷のようなものだ。と思うしかなかった。



その日は、レイがパーティーだといい、日本で知り合った友達も来た。


しかし、フィリピンはデカいというか、沢山の島で構成されていて全員くることはできない。


俺は電話で久しぶりの会話をしたり、いつまでいるんだ?必ず行くから・・・




そういう話もした。電話では長くなるから帰る前に電話を入れるから、それまではいるよと言うほかなかった。



しかし、驚いたのは料理の数だ。庭では、子豚の丸焼きを焼いている。


初めて自分の目で見た。


あまり、良い光景ではないが、レイ曰く最高のもてなしだという・・・


俺はその日、薬の事が気になり酒は飲まなかった・・・


自分がいけないのだが、薬が少なくなるにつれ、不安になった。


みんなは、しこたま酒を飲み、至る所で寝ている。


凄い光景と言えば凄いし、醜いと言えば醜い・・・


でも、これが自由なのかもしれない・・・


俺はそう思った・・・




ポチっとお願いします。

人気ブログランキングへ