俺は、いろいろな事を考え、そして自ら孤立していた。
そんな事を癒してくれるのが、『シュノミリア』だ。。。
ふれあい・・・という意味
俺の席は決まっている。
俺がいって、そこに誰か座っていても自然とそこを開けてくれる。
席の真ん中だ。
混んでいる時は、カウンターの中のママが座る、丸椅子に座ったりもする。
『酒も飲めない子供が来たよー』と、わざとママはそういう事を言う。
ママ独特の愛情表現だ。
俺がくれば、何か面白い事が始まる。と期待している客もいる。
ママと俺の喧嘩みたさや、俺のバカ話。
今日は何を・・・今日は何を・・・という感じで・・・・
この日は、席の真ん中で俺がクイズを出した。
『五分以内で答えたらボトル1本サービス』と、ママが煽り立てる。
俺はここのスタッフのように場を盛り上げる。
今回のクイズは、子供の頃、見たマンガに出ていたものだ。
『動物の中で、朝は4本足、昼は2本足、夜は3本足で歩く動物はな~んだ』と問題を出す。
問題を出した瞬間から、店は酒場から、会議室のような静けさになる・・・・
みんな、頭を抱えたり、天井を見て考えたりしている。
中にはブツブツ独り言までいっている奴までいる。
『はい!そこまで!残念、今日は正解したら山崎だったのに~』とママが言う。
答えは、答えは・・・と、もう店の中は大盛り上がり・・・・
答えは・・・・・
つづく
ポチっとお願いします。