心の師・・・・その意味とは・・・




俺は高速を走り、アクアラインにするか、東関道にするか、悩んでいた。



湾岸線が近いのだが、たまには、アクアラインにするかと、海の下を走っていた。



会社には、出てくるの一言だけ・・・・


それくらい、会社との中も冷え切っていた。

売り上げ製造機くらいにしか思っていない。



トンネルを抜けると海の上を一直線に走り、気分が良かったのを憶えている。



そして、吉川さんの家へ着く。



『お前、なんでそんな汚い車に乗ってんだ。』


先に言われてしまった。


本来なら、汚ねぇー家だなーが先なのだが・・・・


でも言われても仕方ない。今まで乗っていた車は、国産でも2番か3番目に高い車だった。


それを、今月から常務が乗ると言いだした。外部の人間との手前があるからという事らしい。


常務が持っていた車を俺が乗る事になった。


車は商業者のライトバン。


言われても腹も立たない。


『ばあさん。金返しに来たよ。』というと、


『乗り越えたのかい?』


『ああっ。何とかね。』というと、上がれと言い、お茶を出してくれた。


現金は持ってきてない。これが、通帳と印鑑だというと、何も返事をしない。



『通帳と印鑑は今度でいいから、移しておいてよ。悪いけど、そんな大金の動かし方わかんねぇし』


と言う。



『お前、痩せたな。』



『えっ!』



『私の目は腐っちゃいないよ。何があった。』


そう言われ、俺は『ああっ』といい、話し出した。



ポチっとお願いします。

人気ブログランキングへ