尊敬できる人間とはどんな人を指すのだろうか




会社に着き、俺はまた一人、デスクにいる。


山田・・・・

半年男の異名を持つ人・・・



人間には、向き不向きがあるという。


俺は、坂本さんの前だから、ああ言ったが、実際、山田が申し入れをしてきたらどうしていただろう?


と、考えていた。


やはり、引き止めていたのだろうか? すぐさま、受理していたのだろうか?


やはりここは、会社だ。特に営業の世界。俺は受理したと思う。


彼は、人生の場を間違えている。大変失礼だが・・・


この世界では、お人好しでは食べていけない。


そう、思っていた時、あっ!と思った。


彼は分かっているじゃないかという事を・・・

仕方なくとまではいかないが、彼はその中で自分をしっかり持ち、自分という人間を貫いていく事を実行しているんじゃないか?


多分そうだろう・・・


イヤ間違いなく・・・



契約書を書く時にも、彼は拒否した。


それは、自分を貫き通す為に・・・



俺も、そうだよなぁ~


こんなそばに、尊敬し、人生の教科書みたいな人がいたなんて・・・・



室内禁煙の社内の中で、缶コーヒーを灰皿にタバコに火を付けた。



人間って難しいよなぁ。。。




日が落ちてきた。。。


営業マンも次々と帰ってくる。


俺は、ホワイトボードに、山田 850万と書いておいた。


みんな、大喜びだ。



彼はみんなに愛されているんだ。


数字だけではない、彼自身が愛されているんだ。。。


素晴らしい事だ。そして、尊敬するよ。と、思った。




ポチっとお願いします。

人気ブログランキングへ