人間には欲がある。。。しかし、度を越えては・・・




正直、キツイ・・・



正直、ツライ・・・



でも、これはやらなければいけない事・・・



『ただいま~!』と、会社に入っていくと、専務がいた。


『どこまでいってんだ。社長がお待ちだぞ。』


俺が待たせてんだよ。。。と、思いながら社長室に向かった。



この専務、実は創業当時からいる人間ではない。


創業時の役員はつい最近、体を壊し、退職していた。


そのかわりに、社長の身内を役員に添えた。

業界の事は素人で何も知らない。要は社長の太鼓持ち。。。



社長室に入ると俺を入れた三役と、なぜか分からないが会計士がいた。


そして、どこで見つけてきたか知らないが、経営コンサルタントまでいた。


俺は、『どうしたんですか?この顔触れは?先生たちまでいらっしゃって・・・』と、いうと


社長が、『今後の事もあるし、サポートしてくださる先生方にも来たもらった。』と、言った。



俺は、『僕がいない方が話が早いものなら席を外しますよ。僕は違う話で用があるんです。』



すると、会計士が俺に『君にもいてもらわないと困るよ。経営陣なんだから・・・』と、言ってきた。


都合のいいところは経営陣か?


『で、話はなんでしょうか?』と尋ねると、


『このままではキャッシュが足りないんだよ』


『このままいけば、黒字倒産という事だ。』

と、会計士が言ってきた。


『黒字倒産?なんで?』

そんなはずはない。下請けの遅配の時から考えていたが、キャッシュが足りないなんておかしい事だ。


4期連続黒字計上。

俺は直接、会社の通帳を見たのは一年前だが、億を少し欠けるキャッシュがあった。


事務室に残っていた経理部長に内線を入れ、決算報告書と出納帳を持ってこさせた。


前期までは黒字で間違いない。


出納長も俺が見る限りそこまで追い込まれているほどではない。


専門ではないが、バランスシート位は俺にも分かる。


『通帳残高は?』と、経理部長に聞くと、私は預かっていませんとの事だ。



『誰が持っている。』と聞くと、


『社長です』と答えた。


バカな!


それだけは絶対ダメなんだ。そこを暗闇にしたら・・・


金の出し入れはいいが、通帳残高は生命線だ。


特に営業畑できた社長に全てを握らせては・・・


営業畑の俺が言うのもなんだが、それだけはダメなんだよ。



『じゃあ、出納帳は数字の書き込みだけか!』と、いうと経理部長は下を向いて黙っていた。


『お前、それでプロとしてよくプライドが傷まないな。』と言った。


長い夜が始まろうとしていた。。。


ポチっとお願いします。

人気ブログランキングへ