もがき苦しむ事は人の全てを奪い取る




『昨日、過呼吸になって夜中、目が覚めちゃったよ。』と、トイレに行く途中、リビングにいた母に


笑顔でそう言った。




心配を出来るだけさせたくない中からの、必死の笑顔だった。


母は、『大丈夫なの?』と、やはり心配している。


やっぱり、言わない方が良かったな。と、反省した。



入院を自分から拒否してから、俺は、また、タバコを吸っていた。



過呼吸になって、苦しい思いをさっきしたばかりなのに、ベットの上に座りタバコを吸おうとすると、
タバコが切れている事に気が付いた。



チェと思いながら、買いに行かなきゃと思っていると、


母が『行ってくるわね』といい、出かけて行った。


俺が病気になって多少の貯蓄はあるにせよ、収入が激変しているから数時間のパートに行っている。



会社の役員といっても、年俸制を取っておらず、基本給+歩合という形態が俺の給与になっていた。


傷病手当金ははるかに少ない。


賃貸マンションの維持費だけですべて無くなり、食費などは預金から切り崩していた。



病気とは生活まで圧迫するものだと、今までには考えたこともない事を考えた。



タバコを買いに行こうと、財布と携帯を持ち、近くのコンビニに行ってタバコを買った。


その帰り道、また悪魔がイタズラをしてきた。


歩きながらタバコに火を付けた、その時、深夜に味わったあの感覚が体を突き抜ける。



ウソだろ!


今迄に、一日で二回の過呼吸を食らったことが無かった。


タバコを投げ捨て、その場にうずくまった。


携帯、携帯と思いながらも、それどころではない。


今迄に無いくらいの苦しさだ。


うずくまっていた俺はたまらず、道路に横たわる・・・

通行人は見て見ぬふりだ。


誰か、助けてくれ!と言いたいが声も出ない。。。

助けてくれよ~!


と、心の中で叫んでいた・・・・




ポチっとお願いします。

人気ブログランキングへ