人間には決断しなければならない時がある



何分、経ったのだろう?


寝てしまっていた・・・


みんなは医務室の椅子に座っていた。


それと同時に医院長が入ってきた。


医院長:『気分はだいぶ良くなっただろう』と、自信ありげに話しかけてきた。


俺  :『ああっ~ いくらか楽になったよ。』


医院長:『当たり前だよ。私が治療したんだからね』


俺  :『違うよ。点滴が治療したんだよ。』


俺がそう言うと、3人は呆れた顔をしていた。

医院長:『漁師のプライドかなぁ?漁は難しいだろ?』


俺  :『ふんっ!船も出せないからね。』


医院長:『そうだね。今の〇〇君には船は出せないね。初めて会った時だったら出せたかも・・・』


俺  :『悪くなってるなぁ。波が高すぎる。』


医院長:『そう!波が高くなり過ぎてるね。限界じゃないか。』


俺  :『・・・・・』


医院長:『漁師さん達は、台風前に船を陸にあげるよねぇ~』


医院長:『一回、波が落ち着くまで船を上げないか?』


俺には分かった。一人で太刀打ちできる状態ではないと言いたいのだろう。


それに、俺は自分の病気が前より悪くなっている事を理解していた。


そして、次に医院長から出てくる言葉も・・・


そこで、フミヒロとオヤジが、ほぼ一緒に話し出した。が、フミヒロが黙った。

オヤジ: 『なぁ、家じゃ無理なんじゃないか?』



オヤジは俺が休みの日には、よく一緒に釣りに行っていた。


フミヒロが、釣りをあまり好まないので叔父と甥っ子という2人でいつも遊んでいた。


だから、医院長と俺の会話をよく理解していたはずだ。


そこで、フミヒロが『俺もそう思うよ。今まで一生懸命やってきたんだからさぁ』と、言ってきた。


医院長:『はっきり言おう!』顔つきがキリッとした。



医院長:『今の〇〇君には入院が必要になってしまった。』


また、あの感覚だ。この、お客は絶対に契約してくれるという、根拠のない絶対的感覚。



しばらくして俺はこう言った。


少し一人にしてくれないか・・・・・




はぁ~。。。。ここまで来たか。。。。



つづく


ポチっとお願いします。

人気ブログランキングへ