救急車が来てから乗り込み救急隊の人に母が状況を説明している。。。


それが終わっても、車はなかなか出ようとしない・・・



こっちは、苦しくてしにようなのに、何やってんだよむっ


大体、救急車なんだから救急出なきゃいけねぇだろ!!!


主治医というか、昼間の病院がやっていない事に苦しい俺は気付いてもいない。。。


やっと、病院が見つかり昼間の病院帰りに聞こえた音が鳴り響く。。。


救急車って走り出すと、どこにいるのか?なんだこの揺れは?ってな具合に世界一乗り心地の


悪い車なんだと思った。


救急病院についてから、ストレッチャーとかなんとかいうテレビで出てくるやつに乗せられて

すぐに医務室に・・・


簡易用の心電図をとる機械を持ってきて心臓の具合を診ている。


脈をみて、医者が首からぶら下げている医者の七つ道具を胸に当て看護師さんに医師が、


『過換気障害だよ』といった。


            はぁ?


看護師が紙袋を俺に手渡し、『大きくゆっくり呼吸をして』といってきた。


ホント?ヤブ医者じゃねぇ~の?

片翼の天使 ―複数の心身症とうつ病を抱えた「私」の物語―/小阪 佐知子

¥1,365
Amazon.co.jp