そのころ俺は、会社の中では若くして取締役営業本部長という肩書をもっていた。
大半のスタッフは年上で、相手はどう思っていたのかわからないが、言うことだけはビシッといってきた
朝も一番先に行き鍵を開け、夜は深夜に最後まで残り鍵を閉めて帰っていくのが日課だった。
営業とは世知辛いもので、官軍・地獄は行ったり来たりの世界だ!
それでも、売り上げは30%の伸びしろで、会社はグングン大きくなっていった。
やはり、ストレスは尋常ではなく、深夜まわってからも酒を飲み、寝ないで仕事は当たり前!
今更ながら、よくやってたよ!
しかし、一番のストレスは役員との対立、社長との相性でしかないと今は思う。
売り上げが上がっていたがゆえのなんとやらだなぁ~
主治医の話は母に任せて、煙草を吸いに表へ出たとき、フッと気づいた・・・
それってホントに「うつ」?──間違いだらけの企業の「職場うつ」対策 (講談社プラスアルファ新書)/吉野 聡

¥880
Amazon.co.jp
大半のスタッフは年上で、相手はどう思っていたのかわからないが、言うことだけはビシッといってきた

朝も一番先に行き鍵を開け、夜は深夜に最後まで残り鍵を閉めて帰っていくのが日課だった。
営業とは世知辛いもので、官軍・地獄は行ったり来たりの世界だ!
それでも、売り上げは30%の伸びしろで、会社はグングン大きくなっていった。
やはり、ストレスは尋常ではなく、深夜まわってからも酒を飲み、寝ないで仕事は当たり前!
今更ながら、よくやってたよ!
しかし、一番のストレスは役員との対立、社長との相性でしかないと今は思う。
売り上げが上がっていたがゆえのなんとやらだなぁ~
主治医の話は母に任せて、煙草を吸いに表へ出たとき、フッと気づいた・・・
それってホントに「うつ」?──間違いだらけの企業の「職場うつ」対策 (講談社プラスアルファ新書)/吉野 聡

¥880
Amazon.co.jp