「耳を舐めるな」
まあ、よく舐めるんですよ、他人の耳をね。そうすると、だんだんと悪くなって、くっさ~い細菌が沸いて、さらに舐めるようになる。まあ、耳を怪我した子とかのね。
それで、一つ日本語が教えられる。
「耳を舐めるな」するとね、やめるようになる。それで少し時間がたって再度舐めようとする。「オ~イ」低くドスの効いた声でね、フザケンナっていう気持ちでね、伝える。すると、その耳を舐める行為がやってはいけない行為だってね、解ってそれ以降は舐めなくなる。
でも、忘れてさ、また同じ子が耳を舐めている。「おい、耳を舐めるな」ってね、いつとさ、舐めるのを止める。
・・・ニホンゴツウジテイマセンカ?
軟式のボールを噛み噛みする。するとね、接合部分から真っ二つに割れるんだよね~・・・。
ですから、噛んでいたりすると、「おい、○○、ボールを噛むな。咥えるのはいいけど絶対に噛むな。」
・・・これね、見学に来られた人たち、この言葉・・っていうか、犬に話しかけている私とその子を見たことある人かなり多いと思うんですよね。
結果、どうしたか。咥えたままか、そのまま地面にボールを置いて胸元で誰にも取られないように顎を地面に置いて隠す。
アレ??ニホンゴツウジテイマセンカ???
ほら、二階に行くよ。ってね、ああ、コレ、youtubeにあるとおり、それまで寝ていた子らがその言葉を聞いて一斉に立ち上がり二階に向かって一斉に行く。
・・・アレアレ???ニホンゴツウジテイマスヨネ???
だからかな・・・偉そうな態度でね、愛犬に命令している飼い主さんを見るとさ・・・・・反吐が出る・・っていうくらい気分が悪くなる。
しかも、他人の子に対しても同様に偉そうな言い方をする。
ああ・・・もう無理や・・・コイツには売らん・・・ってねなってしまうんだよね(笑)
人ごときが偉そうに・・・・。だから支配する立場に立って物事を考えるアホな日本人に成り下がってしまったんだって。
どうせなら、同じ哺乳類。一緒に過ごすんだから、お互い分かり合える関係を作ればいいやんか。
犬を飼う。 犬をしつけなければいけない。 結果・・・失敗・・というね・・。その失敗した人ってね、最初から支配ありきの考え方なんですよ。だから確実に失敗する。
子犬が喜んで飛びついてきた。その喜びを抱きしめて受け止め、私も嬉しいよ。でも飛びついてくる前に、お前の気持ちに気づかないといけないな・・・っていう飼い主の反省がまったくないんですよね。
飛びつくな・・ってことで、イケナイ。ダメ。ましてや・・・ノン・・・アナタガイコクジンデスカ???アホか・・・そんなこと言ってさ、伝わっていないやろ??
日本人なのに、なんで西洋人のようなコロコロ征服する民族が変わる地域のね、そんな支配に満ちた民族支配主義の思想を受け入れるのか???
日本なんてね、唯一天皇陛下と民族から認められた方々が2682年という、他国にもない系統がずっと続いているわけですよ、日本民族という固有の民族がずっと生きながえられているわけですよ。そのトップのかたの教えがあるからこそ、世界最古の民主主義国家として未だに存続しているわけですからね。
その民主主義ってのは、肌の色なんて関係ない。日本人として国籍を持ている・・・っていうか、ヌルヌル秋山とかいう朝鮮人みたいなアホは、また別ですけどね(笑)
アニメの影響か、日本人の民族思想に憧れ、そして帰化している若い人たち多いじゃないですか。ロシア人でもウクライナ人でもね。
だって、日本人の民族思想が最も心落ち着く思想だからってね、気づいたからなんですよね。
日本の独特な考えであるヒーロー感・・・一人じゃないんだよね、日本はね正義を貫く・・・ってね、ヒーローが凄まじくいるの。そして無敵ではない。しかも成長していく。っていうね・・・。
ほら、アメリカとかじゃさ、単体のヒーローしかいないじゃない。
蜘蛛男とかさ、超人男とかさ・・・・。
そして言うことが単純すぎる。まるでカタコトの言葉しか話していないんじゃねえかっていうね、英語・・・・。
どうして日本人は英語が苦手なのかっていうとさ、凄まじいほど、感情を言い表す言葉が多すぎるんだよね。
色にしたってね、茜色、空色、山吹色・・・・日本人ならパッと頭に入り込んできて、その情景さえも理解できるじゃないですか。他国はというと・・・・。まるで解らない色使いなんですよね・・・。
だからこそ、日本語でしゃべれば、もっとよく理解するもんなんですよね、犬ってね。
だから、いっつもしゃべりかけているんですね、犬に対してね。
でね、公園なんかでね、たくさん連れて散歩していて、たばこ休憩・・とかするときにね、当たり前のようにごく普通に犬たちに伝えるんですよ、日本語でさ。
するとそんなことを言っている私にさ、
「わあ、この人、犬にしゃべりかけよる(笑)」ってね、完全に聞こえてくるんですよ(笑)
でもさ・・・そうしゃべりかけたらさ、犬たちが一斉に休むわけですよ。フセじゃなくてね。休憩しようってね、その言葉の意味をちゃんと理解しているわけでね。みんな寝て過ごすんですよね。
それを見て、驚かれてね(笑)
それが犬と人ってね、当たり前の関係なんだけどね(笑)
っていうくらい、ホント、もうやめてくれ・・・なんで犬を支配する付き合いをするのかがよく解らん・・・・。
やめろや・・・・せめて、お手とかお代わりとかいう芸事はさ・・・・。恥ずかしくねえのか???ってね、思うんだよね・・・・。
見てよ・・・・・。

いつもこうなんだよ。
それでいて、

さて、どうか??

そんでどうか??ってな話なんですよ。
お互い理解しあって、何を求めているのかを日々の付き合いでちゃんとできているとさ、こうやって・・・・できるもんなんだよね・・・・。
真横に寄ってきた小学生の女の子、

休憩でこんな感じ。ウチの子らと触れ合っている。当然でしょ、それが人と犬の関係ですからね。ずっとついてきていて、声がかけれなかったらしい(笑)だって大型犬がこれだけいるからね(笑)私が声をかけたんですよね、怖くないの??だって好きだから。じゃあ、触ってみる??ホント?うん、良いよ。っていうね、やり取りしながらね。そんで、「かわいい」。ってね、素直な犬に対しての言葉を聞けたわけでね。可愛いってのは、心がなんですよね、こんな大きなシェパードをたくさん一人で散歩させている変なおっさんを怖がることなく近寄ってくる小学生。可愛いってね、ずっと頭や体を撫でていてね~。
ここで一つ・・・いわゆる訓練系が申す言い訳の言葉。
犬を撫でるとき頭を撫でるな、胸を優しくなでろ・・・・アホか???親から、頭をガシガシ撫でられたときのうれしさってもんはさ、犬たちも同じ嬉しさを感じるような育て方なんでできんのか???っていうね(笑)訓練士どもの言い訳でね、頭を撫でるな、胸を優しくなでろ・・・・・アホか・・・・。
それができないってのはね・・・・支配する思想を持っていて、それ故に自信がない証拠なんですよね、日本人らしく生きていけば良いだけのことなんですけどね・・・・。ああ、学ぶのなら、東条英明さんの本を読むといい。左翼思想が書いた本ではなく、日本人らしい思想を持った人が書いている本をさ。するとさ、日本の歴史観まるで変わると思うよ。そこからようやく支配に満ちた白人思想主義から脱却でき、こんな誰でも素直に人と付き合える犬たちに育つからね♪
・・・・まあ、チャイナウイルスワクチンの後遺症で苦しんでいて、薬飲んで副作用がなくなってきているときにさ、書き溜める・・・という行為に気づいてね(笑)時間指定して公開できるみたいでさ(笑)実はこれ、昨日の夜書いたもんなんだよね、だから、毎日複数の記事書けるってことに気づいたんだよね(笑)