こんばんは!

今回は久し振りの「Hey! Say! JUMPの魅力シリーズ」です!

そして、本日は高木雄也くん!



これはあることに爆笑する高木くんです。笑


その理由は…









「いただきハイジャンプ」のロケで、「日本一ウォータースライダーを探せ!」といった内容でしたが、想像以上にスピードが出ず、非常にシュールな絵になってしまったんですね!笑

メンバーもみんな爆笑してました!笑


高木くんといえば、「ゆるゆる捕獲訓練」の動物園に鬼ごっこしにも行っていましたし、伝説の、
降参♡
が生まれた、「筋肉痛運動会」にも行っていたりと、体を張るロケにたくさん出向いている印象があります!

思い返してみると、オネエキャラが定着したのもこの、「いただきハイジャンプ」ですしね!笑

ここでオネエになりかけている、かわいい高木くんをご紹介していきます!



ウォータースライダーの回で、さらにスピードが出る方法を聞いてそれが、浮き輪に乗りながら滑るというものだったんです。

そしてさらに、スライダーがとても急なのでびっくりして、ちょっとおかしなポージング。笑





そういう意図だったんですね!

どうやらブリッ子をして許してもらおうという考えだったらしいです。笑

駄目でしたが。笑


また、今度は「食バカ」とも言われている高木くんの面白いシーン。









「高木の舌がバカすぎる」と、スタッフからの容赦ないツッコミには、いつも爆笑します。笑


そして、実は船酔いしやすい、高木くんのこのシーン。







今度は山田くんからの容赦ないツッコミ!


「水球ヤンキース」を観ている頃は、役のまま、ワイルドな感じなのかなと思っていました。

でも、全然違う…!

世に言う「ギャップ萌え」ですかね?

本当に全然違うんです!

オネエというか、女子っぽいと言った方が適している気がします。笑


そして、「いただきハイジャンプ」を毎週必ず観ている方は、お気付きかもしれませんが、高木くんが微笑みながら言った言葉には、テロップに必ずと言って良い程「♡」が付くんですよね!

スタッフの方も高木くんをオネエキャラで定着しようとしているのではないかと思います。笑


もっとたくさん、ご紹介したい面白い話があるのですが、写真に限りがあるので、またの機会にしたいと思います…!

最後までご覧下さってありがとうございます!


「Hey! Say! JUMPの魅力シリーズ」の次回は、伊野尾慧くんです!

また、覗きにいらっしゃって下さい!