マザーズスキルサポート代表

龍滝 知佳のブログをご覧くださり

ありがとうございますキラキラ

 

ブログをすっかり怠けていて、

気がつけばもう

1月も半ばを過ぎてしまいましたショックなうさぎ

 

今日は、息子の5歳の誕生日ケーキクラッカー

 

自宅出産からもう、5年も経つなんて

あっという間ですね~あせる

自宅出産レポはこちら目

http://ameblo.jp/ekuboclub/entry-11147557316.html

 

ちょこちょこ怪我をするものの、

健康に育ってくれてますラブラブ

(昨年フォトグラファーのHanaさんに

撮って頂いた写真音譜

 

息子が生まれる前、

よく男の子のママから

「知佳さん、男の子は可愛いよ~ドキドキ

と言われていたのですが、

本当~~~~に可愛いですラブラブ!

 

「ママ、大好きドキドキ

と抱きついてくれる笑顔、

お休みのチューをするのに

突き出す唇キスマーク

キュっとしまった

小さなお尻(笑)←分かる方、いますよね?べーっだ!

 

5年間、ただただ幸せな時間を

与えてくれていますキラキラ

私を選んで生まれて来てくれた事に、

感謝です虹

私も、この世に生まれて来れてよかった・・・

この素晴らしい宝物に出会えた最高の

人生を歩んでいますリボン

 

今年から、

息子の10年日記を始めました本

 

2013年から、娘の10年日記をつけていますが、

これは当時、手が掛かって大変だったので

いつか娘が子育てをする時に

「アンタもこんなにひどかったのよDASH!

だから、頑張んなさいパー

と渡してやろうと思っての事でした。

詳しくはこちら目

http://ameblo.jp/ekuboclub/entry-11441861767.html

 

息子の場合、子育てをするのは

奥さんだし、

必要ないと考えていたのですが、

 

ふと、

「もしかしたら、私のように

お母さんがいない人かもしれないし、

姉妹で育っていたら男の子って

未知の世界だからとまどうかもなぁ・・・」

と思い、

役に立たないかもしれないけど

始める事にしましたひらめき電球

※私の母は娘が1歳の時に

亡くなっています※

 

娘と同じ日記を探すのに、

お店を4軒ほど回りましたが

ようやく同じ物を見つけましたアップ

KIMG0122.JPG

横になっちゃったあせる

 

娘は最近、めっきりお姉ちゃんになって

日々成長を感じ、

「こんな事言ってくれたキラキラ

あんな事してくれた合格

と、褒める機会が多く、

ちょっと面白くない日記になって来てますが、

さて、息子はどんな10年になるのやら・・・?

 

5歳から15歳。

 

「ママ大好きドキドキ

から

「ウルセービックリマーククソババア!!

まで(笑)

 

変わらず、ずっと

二人の子ども達への

愛を、伝えて行きたいと思いますクローバー

 

2017年1月18日(水)

龍滝 知佳