現在、日本の出産において帝王切開は6人に1人くらいの割合だそうですガーン



これは病院の都合だったり、胎児の状態で仕方なかったり、前置胎盤だったり・・・


も、あるのですが・・・・






実は妊婦さんの

骨盤の歪み・ゆるみが原因になっている事もあります!!





昔に比べて骨盤に良い姿勢を取る事がなくなってしまった生活習慣。



例えば和式トイレとか、床の雑巾かけとか、農作業などひらめき電球



女性の骨盤は締まる機会がないのですねダウン




最近は骨盤の形そのものが変形して来てしまっているそうです叫び



骨盤がゆるんでいたり、歪んでいたりすると、


出産時に赤ちゃんの頭が最初に骨盤に合わせて出てくる。

でも産道の方は骨盤より小さくなってしまっているのでそこで詰まっちゃうわけですDASH!




で、出れなくなって帝王切開しょぼん




ある産院では、骨盤ケアをし始めたら


帝王切開率が激減したそうですよぉクラッカー






他にも骨盤ケアの利点は山ほどあるのですが、


それはまたいつかお話したいとおもいますにひひ



でも今


このブログを読む皆さんに実行して頂きたい

骨盤ケアがあるんですひらめき電球






それは




ぺったんこ座りを止める事パンチ!




ぺったんこ座りって分かりますかね~?



女の子座りとでも言いましょうか・・・・?



あと、横座りもね!!






女子こそ



あぐらをかきましょう~グッド!





娘さんを持つママさんビックリマーク




将来、お嬢さんが安産になるように


お行儀わるくてもあぐらかかせて下さいませキラキラ




「あぐらはちょっと・・・・・」



という事ならば正座でチューリップ赤






日々の積み重ねで良い骨盤を作っていきましょうね音譜





                     ペタしてね




               mama & baby therapy room


        ekubo clubクローバー



                  http://www.ekubo-club.com