小池知事「命関わる。外出控えて」 初の100人突破で 4/4(土) 21:33配信朝日新聞デジタ | えくぼのブログ2

えくぼのブログ2

.
挑戦することを忘れていないか
決断することを恐れていないか
前進することを諦めていないか

人を突き動かすのは信念だ
なにかを成し遂げようとする強い意志は
いつしか革新に結実する

価値ある時を刻もう 自らを信じて

.

小池知事「命関わる。外出控えて」 初の100人突破で
4/4(土) 21:33配信朝日新聞デジタル
小池知事「命関わる。外出控えて」 初の100人突破で
外出自粛要請のため新宿駅周辺は人通りが少なく、街頭の大型スクリーンには小池百合子知事が「3密」を避けるように呼びかける映像が流れた=2020年4月4日午前11時7分、東京都新宿区、伊藤進之介撮影
 新型コロナウイルスの感染者が、東京都で4日、新たに118人確認された。1日あたりの感染確認者数が100人を超えたのは初めて。都内で感染が確認された人は、これで891人となった。また、都は60~80代の男女5人が死亡したことも明らかにした。うち3人が永寿総合病院(東京都台東区)の入院患者だったという。都内で死亡が確認されたのはこれで計23人となった。

【写真】電子顕微鏡で見た新型コロナウイルス(米国立アレルギー・感染症研究所提供)

 小池百合子知事はコメントを発表。「命が関わっています。なんとかこの感染拡大を抑えたい。お一人お一人の行動が感染拡大を防止します。都民の皆様は本当に申し訳ありませんが、不要不急の外出をお控えいただくよう、お願いいたします」と呼びかけた。

 都の発表によると、この日感染が確認された118人のうち81人は感染経路が不明で調査中という。年齢別では30代が21人で最も多く、続いて20代と40代がそれぞれ19人。感染者が急増した3月末から、若い世代の感染が目立っている。

朝日新聞社

【関連記事】
スマホ越しの「さよなら」 コロナ感染の母に娘は告げた
坂本龍一に清志郎が警告していた コロナ危機「その後」
空気感染しないコロナ、換気なぜ必要?漂う粒子を見ると
布マスクで「不安パッと消えます」 官僚案に乗って炎上
「とっとと感染しちまえ」 京大准教授、ツイートの思い