ランド購入品とインレポ | 1児のワーママ☆ねーねのブログ☆

1児のワーママ☆ねーねのブログ☆

1児(娘)のワーキングママです。
楽しみは懸賞です(ディズニー中心)

気まぐれに更新中…

11月のランドインレポまだ終わらず…
体調も…声が枯れてますえーん
朝一で病院へ並び受診待ち。
2日間家にこもっていたので
娘「おそと いきた~い!えーん
少しどこかへ行くつもりです。。

宇宙人しっぽ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人あたま

娘が寝ていた時に購入した品。


ピザパスタスナック!エビマヨ味が娘気に入りました。
トマト味はトマトが食べないわけではないが
好きではないらしく手もつけず滝汗
先日イクスピアリへ行った時アンバのショップに寄るも
なくて買えず… また食べたい。。
普通のパスタスナック。
スノースノーのクッキー缶
スノーの形のクッキー半分にホワイトチョコがけ
クッキー甘めな味で美味しかった。
お気に入りの小人のホワイトチョコサンドクッキー
今回は母と妹宅にも購入しました。
これまた食べたい!
ホワイトチョコの中にドライリンゴみたいなの入ってます。


クリスマスのチョコクランチ缶。
ワンマンのハガキ。
キャンペーンの為に購入アセアセ
丸いクッキー缶を買う予定が完売だったので。
金だし縁起がよさそうなので
懸賞ファイルに入れてます照れ
ミキミニドナのボールペン
これ書きやすいです!細めのやつ。
会社用と保育園連絡帳用に使ってます。
ロールシール
絵柄が可愛くてついタラー


マリーちゃんフリグリが叶わずの後 どうするか…
朝取ったハニハンのファストパスは16時過ぎ~
まだまだ時間があってワールドバザールを抜けると
クリストの待ちでゲストがいっぱい!
キッズスペースの呼び込みをキャストさんがしていたので
娘にクリスマスのショー見たい?と聞くと見る!
との事でしたのでキッズスペースでショー待ちをすることに。
キッズスペースはベビーカーたたまなくていい場所。
まだ20分位時間があったのでパパはコーヒーを買いに
パパが戻ってから私はトイレへ…
一番近くのカリブ奥のトイレへ行くと凄い行列ガーン
もしかしたらとワールドバザール入口近くのトイレへ
行くと、空いてました!すぐ入れた。
入る前にフリグリに出てきたキャラクターに出くわす‼️



さっき帰ったばかりなのに
わりと頻繁に出て来てくれるのかな?
フリグリ待ちもいいかもな~おねがい

おやつを食べてない娘に急遽戻りがてら購入

アナ雪2のお菓子缶。
すぐ買えそうな所で選んだ結果こちらを。
クッキーなら食べるのでニコニコ
すぐにアナ雪2に食い付き!ショー開始まで
食べてました。
食べ終わった缶は今折り紙ケースになってます。

キッズエリア近くはスティッチのフロート停止位置近くでした。
なかなかいい写真撮れずアセアセ
昨年も後方でしたがクリストは観ていて
キッズエリアではなく普通の待機座り見で
美女と野獣停止位置でした。
この時前の家族が息子さん(4か5歳くらいにみえた)
ミニイスに息子さんを座らせていて
ショーが始まってからも使って座っていましたショボーン
他の場所でも待機中にミニチェアーを使っているゲストの方がいましたが
キャストさんはショーが始まったら注意していると言っていました。
この方達は気づかれずだったからか座らせたまま
うちの子の方が明らかに小さく微妙に見えずらくて不愉快でした。
マナーを守って楽しみたいものですプンプン


それでも娘はショーを楽しみましたウインク
自宅でディズニーファンのクリストのページを見ると
曲口ずさんでいます口笛

ショー終わってハニハンに移動。


娘は数日前までハニハン怖がって
乗らない!!と言っていましたが 乗る気になったので
朝一でファストパスを取っていました。(16時過ぎ)
乗車後、あをやなに怖がっていたのに
「たのし~爆笑」「また のりたい!」
になったのでハニハン定番になりそうです照れ
ただ絶叫系とホラー系はやっぱりダメ…
スプラッシュもう乗れるけど乗らない…タラー
私も数年乗っていない。何年後に乗れるかなアセアセ

続く…次回でやっと終わるアセアセ