はじめまして

 

はじめまして。
こころとからだのつながりサポート ektan(エクターン) 櫻子と申します。

 

このブログは自分の掘り下げとスキルアップの試行錯誤の記録です。

 

ずっと「何者か」になりたかった気がします。

人の評価ばかりを気にして、本当の自分を失っています。

 

1人で食べるランチ、何が食べたいかわからなくて銀座をママチャリで1時間うろうろしたりします。

 

「本当の自分」というのも、もしかしたら「理想の自分」で「何者か」なのかもしれません。

 

常に、「自分一人でやらなくては」という思いが付きまとっています。

人に頼ることができません。

 

ただずっと、怖がっていたことに気付きました。

怖がっていたから、「自分」を出せないでいたことがわかりました。

 

ボディートークに出会ったことで。

 

人は一人では生きられない。

 

よく聞くことばです。

頭では理解しています。

もちろん、一人では生きられない。

 

でも、まだ、実は腑に落ちていません。

 

「依存」を経験する前に、「自立」へ突っ走りました。

そのためかもしれません。

 

すべては一つ

 

らしいです。

量子物理学的にも。

 

「つながり」が今世のミッションなのでは?と感じています。

 

ヨガ、ボディートーク、どちらも「つながり」を回復させて、心地よく人生を生きるための学び。

哲学です。

 

深めて、考えて、「つながっている、しかも 個として心地よい」そんな人生が理想です。

 

このブログではたくさんの方とインターネット、SNSという世界でつながりを感じられたらと思いスタートしました。

まずは飾っていない思いを著します。

どうぞよろしくお願いします。

 

HP

BodyTalk リンパドレナージュ ヨガ ektan 

 

https://ektan.info

 

ビクラムヨガ日和 

https://bikramyoga-biyori.com

 

Yoga Hug Me 

https://warmyoga.info

 

スペック

1972年 いて座生まれ

2000年 結婚

2006年 BIKRAMYOGA TeacherTraining卒業→ヨガインストラクター

2008年 長男出産

2018年 長女出産

2019年 託児付きママヨガ Yoga Hug Me主催

2019年 IBA認定ボディートークCBP(ボディートーク施術士 プラクティショナー)取得

2021年 ボディートーク リンパドレナージュ ヨガ サロンektan(エクターン)主催

 

現在、、自分の掘り下げとスキルアップに試行錯誤中

 

略歴

販売員歴7年(路面店バイヤー、店長含む)

レンタルサーバー営業半年

パソコンソフトのサポートセンター歴6年(オペレーター、トレーナー、クライアント常駐)

ヨガグループレッスン指導歴15年

ママ歴12年

ボディートーク施術士歴2年

 

細かいスキル

HTML タグ編集可能 (株)ビクラムヨガ のHPをタグで作りました

HTML以外のプログラム言語 わからない

ワードプレス 編集可能

SEO 弱い

Googleツール 設定してあるけどよくわからない

計算 苦手

読書からの理解 割と高め

 

お金を使う 苦手

断捨離 ミニマリスト 捨ててスッキリしたい願望はいつでもあり

コレクター魂 抑えようと努力中

 

感受性 高め

外向性 低め

内向性 高め

柔軟性 前屈はある(立位体前屈記録33㎝)

強さ 人には強いと言われる

オリジナリティ 割と高めらしい

はまったら追及するオタク度 高め

接客 当たり障りなくはできる(はず)だけど、踏み込むのは苦手

コミュニケーション力 HSPのため大人数は苦手(50人相手にヨガクラスしたりはできる)

 

そのほか

好きな本 影響を受けた本

夏への扉(ハインライン)

モモ(ミヒャエル・エンデ)

『星へ行く船』シリーズ(新井素子)

スキップ(北村薫)

欠かせないもの

ひとりの時間

 

苦手なもの

怒鳴る人

 

座右の銘

探し中