朝起きたら、

餅男の顔に
猫に引っかかれたような傷が出来ていた。


もちろん
餅男自身で傷付けてしまったもの雷


たぶん
深夜3時に起き出した時に

私が気付かぬうちに
傷付けてたらしいガーン


日中は
危ない時は手袋などでガードする。

夜は熱がこもるので
寝入ったらはずす。





どれだけ丁寧に
爪を切っても

筋緊張が高まると

力一杯、首が旋回する反射で
顔を強くこすってしまうグー


抱っこしていたら

腕が降りているくらい
力が抜けるのに

一人で寝かすと
筋緊張が高くなって

身体中が突っ張る。



座位保持装置に座るときは
足が突っ張らないように

膝の下に高めの枕を置くと
落ちつくように感じるショボーン






意思表示もあるのだろうけど
一人でリラックスして
寝られるようになって欲しい。

車の移動中や
家事をする時にとても心配アセアセ



ボトックスの効果は
今回はあまりないようなので

リオレサールの相談をするか迷うもやもや



日中はお出かけして
気分転換すると良いみたいなので

涼しいうちの
朝散歩も試したい照れ



また、いつもやるのは

筋緊張が強くなると
身体をリズムよく揺らしたり

手を持ってダンスを踊るとゆるむ。