窒息事故から160日目。



難治性てんかん
ウエスト症候群のホルモン治療が始まった。


とは言っても


入院1日目の本日は

脳のMRIを撮ることと
ツベルクリンの注射をしただけ。


ツベルクリンの検査は
48時間後に結果が分かるので

注射後2日は
ホルモン治療は出来ずバツレッド

陰性であれば
そこから治療がスタートする。


{3B38B6DA-6480-4378-B912-2D94F7A2D23A}


ホルモン治療とは

ACTH=副腎皮質ホルモンを
人工的に合成した物を毎日注射する。

餅男の場合は約2週間で
徐々に量を減らして止めていく。

人によっては3、4週間の場合もある。


副作用は

脳の萎縮
太りやすくなる
高血圧
不眠
不整脈

など他にもたくさん。
治療後は元に戻るらしい。


詳細はこちら下矢印

{BC62EA99-452B-44D3-895C-9FC608B8F53A}

{342ACA45-CAB7-4B5E-8E3B-4EE708069438}




ただでさえ夜に起きるのに
更に眠れなくなるらしいので

無事に治療を終えられるかは
私の体力勝負なとこもある。




そして

ホルモン治療によって
筋緊張がどう変化するかも検証する為

本来は急性期にしか利用出来ない
PTさんが身体を見てくれることになった。


さらに


今は大部屋だけど
ホルモン治療が始まると

免疫力が低下して
感染症にかかりやすくなるので

無料で個室に移動するらしい。

それはホルモン治療が終わる
3週間の間はずっと。


夜が怖い私にとっては
ドキドキの個室だけど

餅男が落ち着いて
治療が受けられるように

しっかりサポートしていきたいグー


しかしながら
本日の入院準備中に

慌てていて階段で
次は右膝を強打してしまい

歩くのと
ベットでの抱っこや移動に
支障が出てしまっているアセアセ