なぜ妊婦が老人に手を貸したのか? | ことたま社長のバラ色の空

ことたま社長のバラ色の空

幸せ法則研究家 ことたま社長
20万人以上の多くの人に会い人は勘違いに気づけば誰でもその瞬間から幸せになれることを経験し
幸せになる方法と真実を日々ブログ記事にしています

ことたま社長のバラ色の部屋サイト(次回は6月9日)
 https://barabeya.base.shop/

 

なぜ妊婦が老人に手を貸したのか?

この動画では、それまで何人もの人たちが老人が困っているのに手を貸しませんでした、最後に手を貸したのは妊婦の女性でしたね、なぜ彼女は老人に手を貸すことが出来たのか?

 

それは自分が妊婦になった経験をしたことで、体の不自由な人の気持ちがわかるようになったからですね、病気やケガも相手の気持ちがわかるようになる為に経験するという意味もあります、そうでないと相手の気持ちもわからず、理解もできません、

 

何も困った経験がなければ、他人に手を貸すという気持ちも理解できなくなってしまいます、辛い経験をするということは、自分の成長の為に必要なことだったのだと気づくと、誰にでもちゅうちょなく優しくなれます。