午前中 夫のお供でGGの賞品買いに出かけていて

帰りの道中で見かけた気温計は20℃

車はクーラーをかけながらの帰宅です。

 

昨夜の天気予報では今月28日まではまだ寒く

それ以降は春らしい温暖な日々だとか・・・

 

しかしながら それまでは待てず 

今日の暑さに室内の鉢物にしっかり水を与えたくて

取り敢えずゼラニウムだけを軒下に出し

たっぷりと液肥をかけました。

 

今年も綺麗なお花が観られますようにと祈りつつ・・・

 

     

 

寒くなる朝となるようなら

カバーをかけるなどの対策をしようと考えています。

 

 

 

 

 

 

温暖な日々が来たら剪定をし 切った茎は挿し木にして増やし

管理している他のプランターに植え込むのが例年のやり方で

多年草ですがプランターの分は1年草として扱うようにしています。

 

 

越冬させたゼラニウムはある意味では穂木扱いかも・・・です。

 

 

        クローバークローバークローバー クローバークローバークローバー クローバークローバークローバー 

 

昨日に続きまたまた 胡蝶侘助ですが

余りにも可愛らしかったので ペッタンコ!

大好きな椿なのです 💛 (⋈◍>◡<◍)。✧