わが家ではあまり多肉植物は育てていないのですが

今回はちょっとメモっておきたくて

エケベリアの朧月をアップします。

 

 

多肉植物といえば 

冬には滅法弱いという先入観がありますが

この朧月(おぼろづき)は

真冬の戸外でも平気ではないかも知れませんが

それがなんと真冬の今 戸外で野ざらし状態でも

絶えることなく息づいています。

 

 

写真の ↑  ↓ 朧月は

戸外、それも雪や霜にあたるところに置いていて数年経っています。

つまり 年中この場所にいて 夏の陽、四季を通しての雨の下にいます。

 

 

 

こちらは ↓ 軒下に置いています。

 

   

 

何年か前に 知人からいただいたのですが

これほどまでに 寒さに強いとは思いませんでした。

 

正直 

冬季になると室内に取り込むのも 億劫になることもあったりして

全くと言っていい程の手間いらずの朧月は有難い植物です(*^-^*)

 

 

 

 

 

 

 

 

朧月はよく増えます。

 

 

ベンケイソウ科  多肉植物

増やし方 : 株分け  繁殖力は旺盛