サムネイル
 

おはようございます♪

今日もご訪問いただきありがとうございます。インテリアを通して毎日をキラキラ暮らす方法を研究しているなみだみだ研究所(略してナミケン)の山口あかねです。


ブランシェアソシエの箸置きは石膏のような

陶器のような質感ですが、樹脂なので

しっかり洗えて使いやすいのです。




さらに丸いフォルムに窪みがあって

セッティングもしやすい。







私は陶器の箸置きを何個か持っていますが


ガチャガチャさせると割れそうで恐いのですが


これなら樹脂なので、そういう気遣いフリーで


普段使いに良いですね。




アンティークっぽく見える



箸置きを使うとちゃんとご飯用意した感じが出ますね。







raccoのスプーンもあんがい使いやすそうですが

私はいつもraccoのレンゲを使ってます。



raccoのお箸も頻繁に使います。

シンプルが使いやすいのです。



ドントレモンちゃんねるやってます。