ただいま15週目


(前置き:私の通っている産婦人科の先生は厳しいと評判の先生です。)


定期検診に行ってきました。

土曜日はやっぱり混んでる!!

昨日の疲れか朝起きれなくて、10時ごろに病院に入ったのですが、先生1人の個人病院のため、

途中、分娩(!)などでずーっと待機。

しかも、途中2回も名前を呼ばれ、ベットに腹だしのまま寝て待機してたのにロビー出て待ってて、といわれ、やっと診察になったら、(すでに1時過ぎ・・・・)先生に

「次はもっと早く来てね。午前中の赤ちゃんの様子を見たいから」といわれ・・・・・・・・・・・・・・・。


ひぃぃぃぃぃ・・・・・・


朝、診察受付開始と同時に診察券を出せなかった私が悪いんです・・・・そうです・・・・・。

基本的にMなので、大丈夫です。ええ。

自分の現上司も同じタイプなので、たぶんそういう方と縁があるんだと思います。


次は会社サボって、平日こようっと。


妻、泣かない・・・・!


それはさておき順調でした!

はっきりと赤ちゃんの心臓が動いているのが見えて、喜!!

ゆっくり大きくなっておくれ~~~。

そうしてミッキー師匠のようにいっぱい稼いでおくれ~~~。


先生に「ゴールデンウィークは家でのんびりするように!」と言われました。


ひぃいぃいぃぃぃ・・・・


昨日TDLに行ったなんて恐ろしくて言えやしないよ・・・・。


でも、10年位前から、ゴールデンウィークは趣味の漫画をひたすら描いて、最終日くらいににそれを売りに行く。

という生活なので大丈夫!

売りに行くのはライフワークみたいなもんなので、仕事ですと言い張ろう。

(実際は毎回大赤字だし完全なる趣味ですヨ・・・・・。)


他の妊婦さんにも「東京へ行くくらいならいい」みたいなことを行っていたので、旅行に行くなということなのだろうと解釈しました。


とにかく、無理だけはしない。

仕事休んでも、ライフワークだけは休まない。


それを合言葉にがんばろう~。(だめな社会人だな・・・・・)


・・・・そういえば、先生、他の妊婦さんに「仕事は3分1に減らしなさい!いい?妊娠は病気だと思って!」とおっしゃっていました・・・・。


ひぃぃぃぃぃぃ・・・・・・・


先々週ほぼ残業の上、2週連続土曜出社だったなんて恐ろしくて言えやしないよ・・・・・。

(聞かれなかったので、もちろん言いませんでした。)

とりあえず、順調だったので、結果オーライ?

これからは3分1にするよ~ごめんね、赤ちゃん。


ちなみに先生はただ厳しいだけでなくて、すべておかあさんと赤ちゃんのことを一番に考えて発言してくれているということがとても伝わるいい先生です。


先生!これからはがんばって仕事しません。きっぱり。(やっぱり、だめな社会人・・・・・)