ただいま9週目くらいのようです。


朝から腰が痛くて、午後休みをもらって、産婦人科へいったら

「そこが痛いのは、子宮だよ!」

と言われ、薬をもらって帰り、

飲んで寝たら、治ったので、

次の日から会社で普通に仕事して、のほほんと過ごしつつ、

もらった薬のことをネットで調べてみたら、

結構、12週以下は基本的には飲まないほうが良いとされている薬で、

と、いうことはそれでも処方された私は結構やばい状態!と気がつき震えること1週間・・・。

(長いよ)


今日、診ていただいたら「順調」と言われたので、ホッとしています。。。


仕事と妊婦の両立って難しいな~と思いました。

私は先生に「すぐに上司に(妊娠を)言って、残業や時差通勤を申し出なさい」といわれたので、素直にしたがって、上司や同じ仕事をしてる人たちにはお話して、残業してないのですが。

普通の人ってどうやら、4ヶ月くらいまで会社には隠しているもののようなので・・・。

私なんて、絶賛つわり中だし、もう気持ち悪いの面に出しまくりだし。

隠すのって大変だろうな~。

もちろん、主婦も大変だろうな~と思います。

私は現在20%くらいしか家事してないし・・・。仕事してる甘えだ。

ちゃんとやってる方々偉いな~。


とにかく、夫に感謝、感謝です。


今日見ていただいた時、先生に「お仕事はどうですか?」と聞かれたので

「順調です。」と答えたら「それじゃ、だめだな~のんびりやらなきゃ」と言われました。

ギャフン。

でも、仕事に行けば、次から次へとくる仕事を時間内にこなすしかないわけで。

そのしわ寄せが家事にいく・・・みたいな・・・。夫ごめん!


ちなみに、我が子はすでに10週半くらいの大きさだとか・・・。

栄養がいきすぎ?

これでも、食べる量減ったのにな~。