【家族の波乱4】

 

こんにちは!

いつもブログに足を運んで下さってる方
ありがとうございます。

私は昨年一年間で本当に一生分の涙を流したと思います。

突然娘の通うママ友から連絡がきて

「〇〇ちゃんが死にたいと口にしたらしく何か聞いてる?」

突然の連絡にも驚きでしたが
衝撃過ぎてしばらく言葉が出てこなかった。

えっ?
それ本当なの?

泣きました。

その後娘とドライブして
公園のパーキングに停車し
娘と話をしました。

最近なんかあった?
なんであんな事をお友達に言ったの?

すると娘は泣きながら
ばーちゃん意地悪だから。

私が今日誕生日だよと言っても
聞かないフリをしておめでとうも言ってくれなかった!

夜ごはんてプリン食べたよ〜と話したら
大きな声で「プリン食べたくらいで自慢するなー!」と言われた

私はそんなに可愛くないの?

なんで皆(従兄弟)と同じようにしてくれないの?

意地悪!だから前みたいにママと二人前のマンションに戻りたい

娘が泣きながらそう言ったのです。

私はやるせない気持ちと娘を巻き込ませてしまった申し訳無い気持ちと憎たらしい気持ちで許せなかった。

大人である私にだったらまだしも対処出来ても
子供にもこんな悲しい思いをさせてしまい
本当にもう悲しくて悲しくて夜夫に話をしました!

夫は母親のところにいき
話をしてくれました。

息子には良いようにしか言わない
あるあるなパターン。

我が子が死にたいだなんて
こんな苦しいことないと思いました。
生きた心地しないとはこういう事なのかと思います。

皆さんは我が子にこんな事言われたらどうしますか?