【家族の波乱2】

 

皆さんこんにちわ〜

足を運んで下さりありがとうございます♡

皆さんは人間関係に疲れてませんか?
よく耳にするのが職場の方との付き合い方、
家族との付き合い方、姑との付き合い方、小姑との付き合い方、また最愛のパートナーとの関係などなど、皆さん人間関係に一度は悩まれたことはあると思います。

私は学生を経て某外資系大手化粧会社に勤務し、その後々、某地方銀行に勤務して様々な方々と接する機会も多々ありました。

こんなにもたくさんの方々と多く接する機会があっても決して人間関係悩むほどの経験もなければ、どちらかと言うとお客様から好評のお声を頂いたり、働く同僚や上司からも好かれる方でした。

私は年齢問わず分け隔てることなく
平凡な人生を歩んでいたのですが

なんと私は姑との関係で本当に悩みに悩み気が狂ってしまったのです。

簡潔に言いますとモラルハラスメントやパワーハラスメントの域です。

⦿出産後お見舞いに来た際にかけられた言葉
だから言っただろ!予定日に産まれるって!
いきなり病室入ってきたと同時にすごい剣幕で言われた言葉

⦿出産後自宅で初沐浴していたらいきなりわが家に来て、あーーーー!じれったい!!!罵声
わたしを誰だと思ってるのか!(考えてみたらここから初めて距離を感じました。そうですイジメが始まりました。)


⦿精神弱いのか!
目の前で言われた言葉

⦿そんなに偉いのか!

⦿前妻の包丁、まな板で
はい!切ってみろ!とかけられた言葉

⦿前妻とのベッドを処分するとき
捨てちゃうのか?あれまだ使えるのに!という言葉

⦿あんたにそんなにヒドイことしたのか?と隣に住んでる姑から電話で言われた言葉

数えきれないほど多々あります。

皆さんはこんな言葉をかけられたらどうしますか?

人は感情で生きているからどんな言葉で傷ついたり悲しくなったり、するかわかりません。

私は本当に本当にたくさん泣きましたし
たくさん夫にSOS出してきました。

だけど夫はそんな母親から産まれてきたから
それが普通で麻痺してるところがあるので
私がこんなに苦しくても完全には理解してもらえず苦しかった、ただただ苦しかった。


夫の母と妻との確執。

あなたはお母さんの味方なの?
あなたはどっちの家庭の人なの?

結婚って夫婦が一心同体でなければうまくいかないって思ったのです。

夫は私と新しい家族になり
新しい家庭を築かなければいけない。

母親との家庭ではない。

夫には妻への侮辱は許さないと正直強く言ってほしかったと当時はずっと思ってました。

悩んでるとき近所の方が異変に気づきお料理の差し入れしてくれる方、街

で声をかけて下さる方もいましたし、周りの人に結構助けられ救われた事もいっぱいありました。

私は田舎に越してきて
頼れる友達がすぐ近くにいませんでしたが
見てくれてる人は必ずいます♡

皆さんも人間関係に悩んで苦しんでる方いませんか?

大丈夫!
今だから言えますが
どうにかなるもんです!!!