いつも、読んでくださり、

 

ありがとうございますキラキラ 爆  笑 虹

 

 

今日は、

アナと雪の女王

ヒットした理由

について、

 

続きを、お話しますね!

 

 

 

前回のお話はこちらです

↓  ↓ 

 

 

 

 

 

 

 

実は、映画って、

 

パラレルワールドを

擬似体験できる

体験型アトラクション

 

なんです。

 

 

 

 

 

パラレルワールドについては、

こちらをご覧くださいね。

↓ ↓

 

 

 

 

映画を作る製作者は、

脚本家、監督、原作者など、

 

 

『みんなが見たい!』

と思っているイメージを

キャッチして、

 

 

それを映画にします。

 

 

 

 

 

心理学者のユングは、

無意識の奥の方に、

 

 

みんながつながっている

集合的無意識の世界がある!

 

 

と、発見しました。

 

 

 

 

多くの人の無意識の奥底にある

欲しい!と思うもの

見たい!と思うもの

 

 

 

それがたくさんあれば、

パワーとなって、

 

 

地球の奥に眠るマグマが、

火山を噴火させるように、

 

 

表面に噴出してきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

アーティストやクリエイターは

それをキャッチして、

 

 

作品を制作することが

できるのです!

 

 

 

 

 

実際、知人の

あるデザイナーさんも、

 

 

「何か大きな意志によって

奇跡的なデザインを

描かせてもらっている

としか思えない」

 

 

と言っていました。

 

 

 

 

 

 

そうやって、私たちは、

まだ気づいていない想いを、

 

 

誰かが表現してくれることで

パラレルワールドを作り上げ、

 

 

疑似体験することで、

現実には体験できない事を

補完する!

 

 

そんな事を、

自然に行っているのです。

 

 

 

 

 

私たち人間は、

 

自分の理想の世界をイメージし

それを現実化させることが

できます。

 

 

 

ただ、

イメージした事を、

 

すべて現実化し

経験するのは・・・

 

やはり危険も伴います。

 

 

 

 

 

それで、

映画や、小説やドラマで、

見たいんです。

 

 

 

 

イメージを疑似体験できれば、

 

その経験を

した方がいいのか、

しなくてもいいのか、

 

わかります。

 

 

 

経験したい!と思ったら、

 

その世界を、

自分の人生に投影して、

 

イメージして、

現実化すればいいのです。

 

 

 

 

 

 

 

「なるほど!

 

私は、自分の経験したいものを、

選ぶことができるんですね!

 

それは、嬉しいです!」

 

 

 

 

 

そうですよね!

 

 

 

 

そして、

ヒットした映画から、

 

今の人類が、

無意識的に求めているものを

 

知る事ができます。

 

 

 

 

映画というものは、

大勢が観るものなので、

 

特に、時代が求めているものが

反映しやすいのですよ。

 

 

 

 

 

 

ヒットした、といえば、

 

新海誠監督のアニメ映画

『君の名は。』

 

岐阜・東京・長野の

聖地巡礼が

海外からの観光資源!

になるほど

 

空前の大ヒットでしたね!

 

 

 

 

『君の名は。』も、

 

 

『無意識の世界のことや、

科学で証明できない不思議な力、

 

東洋、特に、日本の

精神文化を表現したもの。』

 

ですね。

 

 

 

 

 

今の時代は、

とにかく、

 

日本の精神文化、

道の精神や、

徳、

貢献の美しさ、

 

などなど

 

 

見えない世界の力を

もっと知りたい!

もっと学びたい!

 

という

集合意識のニーズを感じますね。

 

 

 

押忍!

 

 

 

今、人類は・・

 

一体どんなものを

求めているのか?

 

 

 

 

・・・

 

 

 

その秘密については、

 

長くなったので、

また明日にしますね!

 

 

 

 

 

「わー!

 

明日も楽しみです!」

 

 

 

 

 

今日も最後まで読んでくださり

ありがとうございました。

 

 


爆  笑キラキラ爆  笑