一昨日の続きです。
(記事②→③、とお進みください)
私は、2017年の年末まで、
賃貸住宅の仲介のお仕事をしていました。
(売買物件の仲介もしていましたが、今は管理だけです。)
『夢を叶えるお部屋探し』というコンセプトで、
お客様の人生を、幸せに導く、
コンサルティング付きの、
不動産屋をやっていました。
色んなお客様が、来てくださりました
カップルのお客様が、二人で住む為の、
『愛の巣』探し なんかも、
たくさんさせていただきましたよ。
お部屋探しカップルのお客様って、
ラブラブで、幸せそうで、
とっても、かわいい んですよ!
私が、
「住みたいお部屋のイメージって、ありますか?」
と、聞くと、
「私は、彼がゆっくりできるようなお部屋がいいなー。」
と、彼女さん
「僕は、彼女の希望が100%叶うお部屋がいいんです!」
と、彼氏さん
二人で譲り合ってばかりいるので、
全然、条件が決まらないんです(笑)
私は、『夢が叶うお部屋探し』をしていたので、
カップルの夢といえば、
王子様とお姫様は、永遠の愛を誓い、
末長く、仲良く、一緒に暮らしました
という事だと思うんです。
仲良く助け合って、
ずっと二人で、寄り添って暮らしていく。
そのためには、
ちょっとしたコツがあるんです!
私は、そのコツを使っていたので、
私が手がけたカップルは、なんと!
入籍率100%!!
これって、すごく難しい事なんですよ。
なぜなら、
イマドキのカップルは、
「入籍してから、一緒に住むのは、
リスクがある!」
と考えるんです。
一緒に住んでみて、お試し期間を過ごしてみて、
確認するんです。
『この人と結婚しても、大丈夫?』って。
だから、
カップルが、結婚を意識したら、
まずは、同棲するんです。
それで、私の所には、入籍前のカップルが、
お部屋探しに来るというわけです。
それで、一緒に住むカップルのうち、何人くらいが、
結婚すると思いますか?
結婚を意識して、部屋探しするくらいだから、
8割くらいかな?とか思いませんか?
ところが!
なんと!
半分しか結婚しないんです!
それって、女性が可哀想!
同棲までして、彼氏に振られちゃうなんて!
っていう考えは、古いですよ。
今は、相性が合わないって、早くわかってよかったね!
なんです。
昔よりも、
結婚相手を慎重に選ぶ人が、増えたんですね。
結婚した後で、離婚する人も、
一般的には、3組に1組
と言われています。
離婚って、大変じゃないですか!
手続きも手間がかかります。
女性は苗字まで変わります。
それでも、3組に1組離婚するという事は、
なかなか、カップルが、ずっと一緒にいるという事は、
難しいのが、現実なのかもしれません。
そんな中で、どうして、
私の『夢を叶えるお部屋探し』を受けた方は、
別れないのか?
それは、
二人が、助け合って、
『喜びを支え合う仕組み』を
しっかりと作るからなのです。
私が、当時、どんなコンサルティングをしていたのか?
先日、私のコンサルティング手帳を振り返っていたら、
たまたま出てきて、懐かしいなー、
そして、役に立つなー!と思ったので、
ちょっとだけ、シェアさせていただきますね。
ぜひ、参考にしてみてくださいね。
久しぶりにノートを見て、懐かしかったです。
これで、カップルがずっと仲良くしていられるなら、
みんな、やった方がいいワークだと思います。
ぜひ、カップルの方は、ゲーム感覚で、
やってみてくださいね。
今年のお正月、
5年前くらい前かな?
そのくらい前に、仲介させていただいた、
お部屋探しカップルから
年賀状が届きました。
とうとう最後の1組が入籍したんです!
嬉しかったです!
おかげさまで、入籍率100%を達成できましたー!
幸せでいてくれて、嬉しかったです!
今日も最後まで読んでくださりありがとうございます。
明日も続きます!