昨日の内容をさらっと復習しますね!

 

 「お金持ちになるためには、

 

  お金のキャパシティーを増やしましょう!」

 

という内容でした✨

 

 

 

 

私が自ら、実験した結果、

 

 自分のお金のキャパ(許容量)は、

 

 お財布に入っているお金の量と連動している!

 

ということが、わかったんです!

 

 

 

 

 

 

 

 

そうとわかれば、簡単ですね!

 

お金持ちになるためには、

 

お財布に入れる金額を増やせばいいのです。

 

 

 

絶対に、お財布を空にしないこと。

 

 

もしも、お財布に入っているお金の合計金額よりも、

 

自分が買いたいものの金額の方が高額だったら、

 

その日は、買い物は禁止です。

 

 

 

 

 

自分の脳に、自分はお金がない、

 

お金が足りなかったという経験を

 

絶対にさせてはいけません!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そのためにも、

 

日頃から、計画的な買い物を心がけること。

 

自分が日頃、いくら使っているのか、把握すること。

 

 

 

 

自分が使う金額よりも、

 

お財布に入っている金額が多いように、

 

お財布のメンテナンスをすること。

 

 

 

 

ゲームだと思ってやってみてください!

 

お財布のお金がなくならないゲームです。

 

お金がなくなったら、ゲームオーバー!

 

 

 

 

 

 

もしも、お財布からお金がなくなってしまったら、

 

どうしたら、お金がなくならないか、

 

自分の生活を、注意深く観察するのです!

 

 

 

 

 

買わなくてもいいものは、買わないこと。

 

自分の無駄遣いに気づき、

 

お財布のメンテナンス・自分の世界のメンテナンス

 

をしているのだと思って

 

不要な支出を減らしていきましょう!

 

 

 

 

 

毎月の出費が多い人は、

 

思い切って、原因を断ちましょう。

 

手放せるものは、手放していいかもしれません。

 

 

 

 

 


 

 

 

 

私は、小さな不動産会社を経営しているので、

 

時々、破産する方とお会いすることがあります。叫び

 

 

 

 

初めて、破産する方のお宅を訪問した時、

 

私、すごく、ビックリしたんです!

 

 

 

 

破産する方の生活って、

 

破産して、家をなくすくらい

追い詰められているのだから、

 

かなり貧乏な生活をしているのだろう・・・

 

と、想像しませんか?

 

 

 

 

例えば、

 

暖房は、どんなに寒くても使わない!

 

とか、

 

お茶は飲まずに、白湯を飲む!

 

とか、

 

私にとって、破産って、そういうイメージだったんですが、

 

現実は全然違ったんですね!びっくりびっくりびっくり

 

 

 

 

 

破産する方のお宅を訪問すると、

 

まず、物に溢れています。

 

 

 

 

 

 

 

 

どうして、こんなに買っちゃったんだろう?

 

と、不思議に思うくらいに、物が溢れています。

 

 

 

 

洗剤とか、食材とか、食器とか、文房具とか、

 

異常なレベルで、消耗品が、

 

たくさんストックされているんです!

 

 

 

 

さらに、買ったら高そうな大型テレビとか、

 

ゴルフバックとか、ゴロゴロしているんです!

 

 

 

 

 

極め付けは、

 

衛星放送の機械があって、

 

「えっ?衛星放送に入ってるんですか?」

 

って、思わず尋ねてしまったら、

 

「はい」って、答えるんです!

 

 

 

 

 

破産寸前なのに、

 

衛星放送を解約してないんです!

 

 

 

 

 

衛星放送だけじゃなく、

 

ケーブルテレビ、有料テレビ、スポーツクラブなどなど、

 

全然、解約してないんです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私は、なるほど!と思いました。

 

 

 

 

 

 

支出の管理ができていなければ、

 

収入よりも支出が多くなって

 

破産するのは、当然! ですよね。

 

 

 

 

 

 

こうやって、人は、

 

自分の生活レベルを落とすことができなくて、

 

生活を変えることができなくて、

 

破産していくのだな・・・

 

と、よくわかりました。

 

 

 

 

 

 

 

こうして、私は、

 

破産した方々から学ばせていただいて、

 

お金持ちになるために、

絶対に必要なスキルが、

 

「出費を管理すること!」

 

だとわかりました。

 

 

 

 

 

 

 

それからは、小さな出費でも、

 

自分にとって、

 

必要な出費なのか?

 

惰性で支払ってるだけ?

 

確認するようにしています。

 

 

 

 

 

 

この出費で、

 

自分がどんな経験ができて

 

どんな成長につながるのか?

 

 

 

 

 

 

今使おうとしているこのお金は、

 

生き金か?

 

死に金か?

 

 

 

 

 

毎回、そんなことを考えてから、

 

お金を使うようにしていたら、

 

 

すごいことが、起こってきました!

 

 

 

 

なんだと思います!?

 

 

 

 

それは・・・

 

 

 

 

 

とっても、日常がキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

しはじめたんです!

 

 

 

 

 

 

うえ???

 

 

 

 

 

ですよね!

 

 

 

 

 

 

私にとっての、

 

もの・ことの価値が、

 

どんどん変わっていきました!

 

 

 

 

 

 

 

大事なものを、大事にする!

 

 

 

 

 

 

 

私にとっての、本物はこれだ!

 

という、目利きができるように

 

なっていきました!

 

 

 

 

 

お金の使い方を確認する!

 

 

 

 

 

これで、

無駄な出費は、どんどんなくなり!

 

そして、

世界を見る目が、どんどん変わる!





 

 

すごくないですか???

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これで、

 

お財布に10万円をキープできるようになりました!

 

 

 

 

 

無駄な出費。

 

意外とあるんですね。

 

そして、

 

本当に自分に必要なものって、何なのか。

 

 

 

 

 

ふふふ・・・

 

 

 

 

 

これで、どんどん貯まり始めます!

 

生活がまったく変わっていきます!!

 

 

 

 

 

やったね!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日も最後まで読んでくださりありがとうございます。

明日も続きます!