みるくたんのお腹事情*7月期 | いちごちょこみるく

いちごちょこみるく

axes femmeやscolarなど好きな洋服&コーデのこと、大好きな愛猫達雑種の「ちょこ」と「いちご」、ノルウェージャンフォレストキャットの「みるく」の事を書いてます。

9月になってしまいましたが、7月のまとめ記事です(´・ω・`)



(前回までのお腹事情)
●4月期
●5月期
●6月期

***

【【【7月期まとめ】】】
発症確定から4ヶ月目。
7月も先月から引き続き、
消炎剤(ステロイド) 2日に1回1/4カケラ投与しています。

ご飯はドライがヒルズのi/d、
それに加え水分摂取用にウェットフード(国産品)を1日ティースプーン1杯+お水を加えて3~5回程度あげてます。

うんちは、6月は基本軟便でたまに下痢とコロコロだったけど、7月は殆どコロコロで快調!
元気もあって、嬉しい事に特記する事も余りないです(笑)

いちごちょこみるく-みるくたん
服の上で寛ぐみるくたん。退く気ゼロです(;´∀`)

【2013.7.2】
・便 1回(始めコロコロ、後有形8軟便)
・食欲 有

<様子>
・朝は今日もとても元気!
・最近、ゴミ箱のビニールをガサガサと悪戯して困る…。



いちごちょこみるく-みるくたん
みるくたんの横顔。中々貴重なショットかも?


【2013.7.9】
・便 なし
・食欲 有
・トレイ掃除。砂全取替え

<様子>
・少し食欲が控えめな気がする。夏バテ気味?!


いちごちょこみるく-みるくたん
お気に入りスポット*その1
台所の物干しと壁の隙間♪


【2013.7.12】 通院
・便 1回(コロコロ)
・食欲 有
・体重 4.5kg

<通院&診察>
・やっぱりFIPなのか?といいう疑問に対して、もう一度見解を聞く。詳しくはコチラ
・血液検査を行う→異常なし
・食欲が控えめな気がする。夏バテかも?→消炎剤をマメにあげてみて様子を見て。

<様子>
・今日は水を飲む量が少ない。もっとご飯ででも摂取できるようにしなきゃ。
・病院に行った日は帰って来てから、疲れているのか大人しい。食欲もちょっと控えめ。


いちごちょこみるく-みるくたん
お気に入りスポット*その2
台所の窓際♪よくここで寝てます(笑)
日差しが強い時は、厚いカーテンを引いて日陰を作ってますよー

【2013.7.18】
・便 2回(2回とも始めコロコロ、後軟便)
・食欲 有

<様子>
・ご飯にウェットをプラス。ウェットフードに水を加えてあげると楽にお水を飲めて良い感じ!

いちごちょこみるく-みるくたん
ニャトロール中のみるくたんを激写!お気に入りの1枚^^
何を見てるのかなー?

【2013.7.19】 
・便 なし
・食欲 有

<様子>
・15日頃から少しトイレのリズムが変わってきてる気がする。朝おしっこ+うんち、夜おしっこだったんだけど、したりしなかったり。

いちごちょこみるく-みるくたん
あんよのハミ毛。カットしても1週間ですぐ伸びちゃう…(;´∀`)

【2013.7.22】 
・便 なし
・食欲 有
・トイレ掃除。砂全取替え

<様子>
・今日も涼しい。最近涼しい日が多くてみるくたんも過し易そう!
・走った後、一瞬だけハアハアするけどすぐに収まる。不思議…大丈夫かな?

いちごちょこみるく-みるくたん
お手手をクロスさせて…「ウィッシュ!」のポーズ?(笑)

【2013.7.23】
・便 なし
・食欲 有

<様子>
・昨日・今日と2日間うんちなし。明日も出なかったら病院へ行こう…
・試しにおやつスープなるものを購入。味が好みじゃないのか匂いが嫌なのか判らないけど、匂いをちょっと嗅いで、一口舐めて全然食べてくれない。悲しい…(´ω`)


いちごちょこみるく-みるくたん
お風呂場に侵入にゃ!

【2013.7.24】 
・便 2回(1回目 軟便、2回目 コロコロ)
・食欲 有

<様子>
・二日分の便が出たー!?良かった…これでとりあえず一安心。
・スープは今日も食べてくれない。カリカリを乗せたら少し食べてくれた!

いちごちょこみるく-みるくたん
アルミプレートの上がいつもの寝場所。
因みにLサイズでぴったんこ!

【2013.7.29】 
・便 1回(コロコロ)
・食欲 有

<様子>
・スープをやっと食べてくれた~!でもその日のあげた時の気分に寄りそうな気がする。
・グリニーズを1日24粒以上あげようとすると、減りがハンパない…。歯磨き効果は出したいけど、あげすぎるのも気になるし、コストもかかりそう。歯磨きを出来るようにした方がいいかなあ。