マルシェバックが編めるようになる!ニット・インストラクター講座 |  eknit-loop ニットデザイナー 中村英里子

 eknit-loop ニットデザイナー 中村英里子

ニットデザイナー 中村英里子
Let's enjoy knitting!!!!


お問い合わせ、お仕事のご依頼はこちらまで。
eknitloopinfo@gmail.com

{B64BB41C-D6A6-49D5-90DF-83520CD43094}

ニット・インストラクター講座のご案内を始めてから質問のあったどの作品が一番難しいですか?
そして、ほぼ初心者の私にも編めますか??

の声。お答えします…。




ニット・インストラクター 講座での、3.4回目の
実技、マルシェバック  。

基本の編み方がしっかりマスターできる内容です。
ここで、しっかり編み図を読める第一歩を経験してもらいます。日本では編み図がわからないと編めない本が多いのが現状。特に、丸の編み方は、、。と懸念される生徒さんも多いのが現状です。
偏った丸になってしまう。。この編み図に法則はあるの?ないの?


お任せください。生徒さんがこんがらがらないようにわかりやすい教え方、法則をお教えします。(丸を編むためのみの法則ですが)



マルシェバックは、夏だけでなく、秋冬にも色を変えて使用されている生徒さんも多いようですし、
編み方がわかれば、冬糸で編んや、今流行りのZpagettiの糸で編んでみることもできます。


インストラクターになった後、秋冬のご自身の講座や、販売などして楽しんでくださいね。


他にもご質問ある方はご連絡を!eknitloopinfo@gmail.comこちらまで。






・・・・・
春夏クラスも少しづつお申し込みいただいております。
日程が合わない場合は、ご相談ください。



作品の写真などご覧になれます。

人気のknit-ringはこちらよりご購入いただけます。
只今準備中のリングもありますので、随時ご案内いたします。