日帰り 館山旅行パート2 沖ノ島へ |  eknit-loop ニットデザイナー 中村英里子

 eknit-loop ニットデザイナー 中村英里子

ニットデザイナー 中村英里子
Let's enjoy knitting!!!!


お問い合わせ、お仕事のご依頼はこちらまで。
eknitloopinfo@gmail.com

{F5D60110-C1AA-4440-913D-4A0BAC8F6AEB}

雨でしたが、
  沖ノ島無人島探検!!ツアーに申し込みしており、30分という短い時間に変更となり、ツアーを案内していただきました。


{744795E0-41DE-42A4-B1DB-62600776A1D9}
関東大震災のあと、この無人島へ砂浜から歩いて行かれるようになり、

この島でのお話を沢山伺いました。
{4CCD8D38-B2B3-4795-95BE-ADAE952957FD}

探検ツアーをご案内くださり、

タブの木   皮を剥いで、染色するための木樹齢300年


{53BADF3F-A75E-45D0-B96E-02F1C9C939A4}

修学旅行などで訪れる子供達とは、貝殻拾いが人気の場所。



{8CD75E6E-5E16-4486-A25B-8BE099F12E1A}



洞窟  70年前戦争の遺物。

悲しいかな、戦争のため、鉄砲を撃つために当時60歳前後の方達がトンカン作った洞窟へ。

夜は真っ暗闇。きっと寒かっただろうに。


沖ノ島無人島探検!!ツアーご興味ある方は是非お申し込み後行かれてくださいね。

{C92AE457-382C-4D47-93A5-6F6FD25E280D}

その後向かったのは、洲崎灯台。
ここでは、AKBの撮影もあったとか。

{7350FE2F-D35C-4390-9E1B-1AF3F26046C3}

その後千里の湯へ。日帰り温泉。


まだまだ続きます。