ニット帽をプレゼントに |  eknit-loop ニットデザイナー 中村英里子

 eknit-loop ニットデザイナー 中村英里子

ニットデザイナー 中村英里子
Let's enjoy knitting!!!!


お問い合わせ、お仕事のご依頼はこちらまで。
eknitloopinfo@gmail.com

{3454C627-1C32-48C0-BC81-00FD0896DCFF:01}

今年の編み始めは、久々の棒編み。
アラン模様のニット。

✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎
今年はちょこっと編み物の豆知識を
入れてブログに書いていこうかな?
と思ってます。おつきあいいただけたらと思います。

豆知識⭐️

アラン模様とはニットの模様の1つ。アイルランドのアラン諸島を発祥とし、フィッシャーマンズセーターの編み方で、漁に使うロープや命綱をイメージした縄状の編み方が特徴とされている。漁師に必要な、防水や防寒性が考慮されているとも言われる編み模様。

✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎


アラン模様に憧れて、彼に編んだり、

自分様にマフラー編んだりしたかたもいらっしゃるかな?

なんて思いながら、編んでました。


私も、その1人。小さいときに、祖母が縄模様のセーターを器用に編んでいることに憧れたり、友達と好きな人に集まって編み物したことを今でも微笑ましい思い出として記憶してます。

アラン模様は、自分で柄も作りやすいので、子供がうまれてから、友達と図案ひいたり楽しんでます。


今回は、息子の誕生日プレゼントにと、ニット帽にしてみました。

{8ECA729F-1B75-4ED4-8CC7-248CE4D8AE78:01}
4本針や輪針りで、編んでいく方法もありますが、私は編み地をしっかり確認して編みたくて、2本の棒針で。さいごに、
はぎ閉じました。
子供ようなので、全部で30段も編めば出来上がるので、1日あれば充分に
楽しめて、喜ばれて。最高!

{2ACBB404-3E5F-47E6-97D5-2C03475ADE99:01}

早速、次の日の朝早くから被って
ニコニコしながら出かけて行きました。



私も編みたいという方がいらしたら、
お問い合わせフォームよりお申込み
くださいね!
プライベートレッスン  グループレッスン承ります。⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎