今日は、本当は、湘南でのレッスンでしたが、ママの忙しい4月とあり、
申し訳なかったのですが、キャンセルとなりました。
そこで参加予定のお二人に、
ガーランドを編むレッスンを依頼されて、二子玉スタバにて、ワークショップ開催。
大好きなほうじ茶ティーラテを、マグで、サイズはトール。
ソファー席でもくもくと、円を二枚編んでいただきました。
昨日、ガーランド用に選んだ刺しゅう糸。私の使うレース糸よりも、さらりとしていて編みやすく、光沢もあることから、選びました。
刺繍糸って、こんな巻物みたことなかったなで、思わず飛びついたというわけです。
こんな風にキットにして、今日はお待ちしましたよ。
このまま持ち運んで、編んでいただけるといいな。のほんの気持ちです。
こんな風に、二色。
生徒さんの作品です。上手に編んでくださいました。
まる。
なかなか難しく見えるけれど、編んでみたら簡単。ただ、ガーランドにするには、もっと沢山必要。なかなか時間と手間もかかりますが、コツコツ編んでくださいね。
円を編むときの、注意点や、編み方の小ワザ、そして、他にどんなものが編めるかな?という提案もさせていただきました。
iPhoneからの投稿