小学生のお子さんのママ必見!
\脱イライラの秘密がわかる/
3STEP動画
3つのポイントで幸せ育児を実現
自分・子ども責めからの脱却
両親と心の中での和解
穏やかで落ち着いた心づくり
LINE友だち追加で
★無料動画3本プレゼント中
更に2つの特典もお見逃しなく
★1分でできる親との和解チェックシート
★はじめてさんにもできる
セルフイメージを楽しく上げる
トリセツ(全12ページ)
↓ ↓ ↓
あなたは
よその子を褒めることで
我が子のやる気を上げようとしたことが
ありますか?
「○○ちゃんは本当にピアノがうまいよね」
「△△くんはスイミングが上手だよね」
「◆◆ちゃんのダンスはうまいよね」
よその子を褒めることで
やる気に火が付いて伸びるタイプの子は
もちろん問題ありません。
けれどお子さんによっては
このような発言は
控えたほうが良いかもしれません…
その理由は
ママが他人を褒める言葉を聞くことによって
力を発揮できなくなる可能性が高いからです。
ではなぜ
力を発揮できなくなってしまうのでしょうか?
それはよその子を褒める姿を見ることで
自分はその子よりもうまくなってはいけないと
子どもが無意識のうちに
ブレーキをかけてしまうから。
子どもってママの表情をよく見ています。
ほかの子を褒めているときの表情が
尊敬や納得してるように見えると
それが正解となり、
「○○ちゃんはわたしのママを喜ばせている」
「△△くんはぼくのママを喜ばせている」
と思い込んでしまうのです。
つまり
上手な人を超えることを
遠慮してしまう、
心のはたらきが生じてしまう。
子どもが途中で習い事がイヤになったり
やる気が無くなってしまうのは
こんなところにも原因があるのです。
ですから、このような経験をし続けると
後々成長したときに様々な場面で
力を発揮したいのに思うように伸びない。
中途半端、もしくはできない自分を責める。
ただ夢中になることがバカバカしくなる。
といった葛藤を抱えてしまいます。
成功してはいけない
上手な人を超えてはいけない
という思い込みのせいで
無意識のうちに
ブレーキをかけてしまうのですね。
もちろんママが悪気なく
上手な子を褒めてしまうケースは
あると思うのです。
ただ、そこには比較がひそんでいます。
どの子も本当は大好きなママに
ありのままを認めてほしいもの。
「今日も頑張ったね。おつかれさま」
まずは
愛する我が子にホッとする
安心をプレセントしてあげてくださいね
===============
LINEお友だち登録してくださった方に
動画3本&スペシャル特典2つ
無料プレゼントしています
【無料動画3本】
★両親との関係を見直して叶える幸せ育児術
①~3STEPが必要なワケ 導入編~
②~いよいよ3STEP実践編~
③~3STEPで得られるゴール編~
【スペシャル特典2つ】
④1分でできる親との和解チェックシート
⑤はじめてさんにもできる
セルフイメージを上げるトリセツ
↓↓↓↓↓