フィリピン・セブ島の旅② | 群馬県 沼田市 利根郡 ポーセラーツ・カルトナージュ サロン Tiara Couture (ティアラ クチュール)

群馬県 沼田市 利根郡 ポーセラーツ・カルトナージュ サロン Tiara Couture (ティアラ クチュール)

♡日本ヴォーグ社認定 ポーセラーツ
♡RoseRibbon認定 カルトナージュ
♡SWEETIE CLAY認定 マカロンタワー
♡少人数制・女性専用自宅サロン

こんばんは☆

ポーセラーツサロン

Tiara Couture(ティアラクチュール)です。

ご訪問いただきありがとうございます。

 





 



フィリピン・セブ島の旅の続きです。










3日目は、朝早く起きて、ボホール島ツアー。

ボホール島へは、船で2時間ほどかかります。



 







ボホール島へ到着後、すぐに現地ガイドさんと合流。
まずは、血盟記念碑へ。



16世紀半ば、スペイン統治下のフィリピンで初代総督を務めたレガスピと、ボホールのシカトゥナ首長の間で、友好の盃を交わすシーンの像だそうです。


次は、バクラヨン教会へ。





フィリピン最古の教会で、珊瑚の石で作られているそうです。




凝った内装と天井画がとても煌びやかキラキラ




世界最小のメガネザル・ターシャに逢いに。



体長10㎝、体重は130gほどの小さなお猿さん
とても可愛かったです。




ロボック川をジャングルクルーズ。






ランチは船上でいただきました。






ジャングルの中にある観光村に住んでいる子供達。
椰子の木の上からジャンプして遊んでいました。







チョコレートヒルズ




写真ではよく見えませんが、広大な一帯に1200以上の小山が連なっています。
乾季には草が枯れ、チョコレートのようになることから命名されたそうです。




チョコレートヒルズでは、アクティビティをしました。


ATV

バギーです。
チョコレートヒルズのふもとを駆け抜けました。




写真スポットも沢山ありました。



バイクジップ




丘の上の鉄塔から、谷の向こうまでロープが張られ、その上を自転車を漕いで渡ります。
ガイドブックを見て、絶対にやりたい!と思って臨みましたが、想像以上に怖すぎました( ̄◇ ̄;)



ガイドさんもとても日本語が上手で、親切で
楽しいツアーでした。
フィリピンの方は、日本人にとても親切なので、嬉しかったです。




4日目は朝早くから帰りました。



ホテルのロビーから見る朝焼けが
とても綺麗でしたキラキラ







フィリピン・マクタンセブ国際空港




今回も、お天気にも恵まれ、優しい人たちに出会い
色々な経験のできた、とてもステキな旅となりました。
フィリピン・セブ島は、また行きたい場所の一つです。
やっぱり南国が好きですキラキラ









一緒に行ってくれたMちゃん♡

いつも、最高に楽しい旅をありがとう(*´꒳`*)♡


 




 


Tiara Couture
(ティアラクチュール)


群馬県沼田市・利根郡

♡日本ヴォーグ社認定 ポーセラーツ

♡Rose Ribbon認定 カルトナージュ

♡少人数制・女性専用自宅サロン



ご案内

最新レッスンスケジュール⇒♡♡♡

レッスンお申込みについて⇒♡♡♡

レッスンポリシーについて⇒♡♡♡

オーダーメイドご注文について⇒♡♡♡

サロンへのアクセス⇒♡♡♡

 

 

ポーセラーツ

体験レッスンについて⇒♡♡♡

フリーレッスンについて⇒♡♡♡


 

カルトナージュ

カルトナージュとは♡♡♡

体験レッスンついて⇒♡♡♡

フリーレッスンについて⇒♡♡♡

 

 

マカロンタワー

フリーレッスンについて⇒♡♡♡


 
お問い合わせ絵文字

 tiaracouture2015@gmail.com

 

 

 

なお、お問い合わせ3日を過ぎてもこちらから返信のない場合は、お手数ですが再度ご連絡をお願い致します。

 

 

 

 
ポーセラーツの情報サイト「ポセナビ」はこちらです