雪国はスキー! | 絵こ工房.佐々木アートスクールのブログ

絵こ工房.佐々木アートスクールのブログ

弘前市にある絵画教室のブログです。子供の教室は絵こエ房です。佐々木アートスクールは美大受験塾です。お取い合わせはパソコン画面右側の教室案内のアドレスよりどうぞ。

みなさんお元気ですか😄
弘前の町は春めいて
あちこちで雪どけの水が
ピチャピチャしています🐱
やっと冬も終るのか一

と、言うわけで
冬の思い出
スキーの絵と
ぬわないで作ったポーチの作品、
それから大きい子達の人物デッサン等を
見ていただきたいと思います

まず、
小3の桜ちゃんの作品です
リフトも描いています
スキー場のにぎやかさが出てますよネ
同じく桜ちゃんの作ったポーチです
裏面です
なぜか自動販売機が...


こちらは小3のなにちゃんのスキー
ビュンビュンすべるすごい上手そうな人
ころんじゃった人...
楽しい作品です

同じくなにちゃんのポーチ
色々な模様をつけました
1つ1つの模様に思いがあるのですね

続きまして
小6のマイメロさんのスキー
ていねいに描かれていますね
ウエアもよく描いてるね

同じくマイメロさんの
ポーチです
動きや色がすてきに
作られているね

  

小4のりんごさんのスキーです
前の人が大たんに大きく描かれて
とび出して来そうね

同じくりんごさんのポ一チです
ボタンをお花の中心にしたのね
きれいね

小3のキキちゃんの作品です
みんなとても楽しそうな表情ですね
山の雪もはつらつとしてますね

同じくキキちゃんのポーチです
とてもカラフルで
ゴージャス! 

スキーとポーチの作品は
まだ他にあるのですが
たくさんすぎるので
この次にさせて下さい

次に
大きい子達のクラスの作品に
移りますね

中1ぐでたまさんの
写真によるデッサンです
ななめ横からの人物の見え方を
がんばりました
モデルの人と顔が似てるね

.

同じく ぐでたまさんの工作
これは裏面ですが
津軽の名産をデザインしたとのこと
郷土愛だねー


小6ワカメさんのデッサンです
影つけ方などくふうして描きました
バランスもよく描けました

同じくワカメさんの作品
夜空を見て何を思ってるのかなー


小5のごましおさんの作品
ななめ横はむずかしかったけど
よくがんばりました

同じくごましおさんの作品
親子かなー
きれいな色の夜空をながめてる
きょうはこのへんで終ります

ここまで御覧いただき
ありがとうございました

子供達は元気で
次々と作品を製作してくれますので

また近々出したいと思います
よろしくー😊🤗😊🤗一