西大手駅に寄ってきました
配達の帰りに寄ったので昼間です


なので
入口花壇の「ガザニア」が咲いてます
まだまだ沢山ツボミが控えていて
まだまだ咲いてくれそうです


お隣に咲く「エリゲロン」
咲き始めたばかりでみんな白色ですね
時が経つとピンクになり
次に咲いてきた白花と混じって
さらに可愛く咲く姿が好きです


花壇の「ナデシコ」
花芽が上がってますがまだ咲いてません


ピンクの「シレネ」が咲いてます


駅舎ん抜けて以前手掛けてた花壇
「アジュガ」の花穂が立派になって
咲いてます
バックの「リシマキア・オーレア」の葉と対比して互いを引き立てます


昨年植え付けた「グリーピングタイム」
ポコポコピンクの花が可愛く咲いてます


ホーム後ろの花壇


アシュガの立派な青の花穂がなんとも言えません!
今年は真ん中のエリゲロン等などを思い切って処分して、来年のアジュガの花穂を繋げてしまおうᕙ⁠(⁠ ⁠ ⁠•⁠ ⁠‿⁠ ⁠•⁠ ⁠ ⁠)⁠ᕗ


花壇の一角に作った「スズラン」コーナー
移植1年目で立派に咲きました


花壇後ろにグランドカバーとして植えたグリーピングタイムがもこもこ咲いてます


可愛く咲いた花を愛でながら
立派になったスギナや草を引いて
駅をあとにしました