上林駅に追加植えをしてきた記録

ミラーの周りに「アジュガ」
ぐるりと植えて


土手側に「ポリゴナム」
入れてみました
ここでなら
いっぱい広がっても問題なし!


駅への階段横には
予定してた「ガザニア」
たくさん入れてみました


「ヤグルマソウ」「エリゲロン」
追加で植えてみました


柵のところには
小さな苗を追加植え!


札をつけてなかったら
半年もたったら
「シレネ」だか「ワスレナグサ」だか
分からなくなってしまいました
咲いてからのお楽しみです

「リクニス」
追加植えしてみました


上林駅も
ホームが少しカーブしてる駅です


この日行ったとき
前回とあまり日を空けてなかったのですが、この間に草刈りしてくださったようで、溝に枯れ草が落ちてました
地元の方かなって思います
ありがとうございます


上林駅には桜が植えられていて
花の時期に
駅に電車が入ると
「花隠れの術」って感じになります
どこの桜もですが
お手入れされてないので
ウメノキゴケがビッシリついて
弱ってきています
駅を出て比土駅に向かい始めると
また車窓から沢山の桜を
楽しんでいただけます