今日のニュースで
東急車輛が売りに出されてるって
言ってましたね
しかも全車両が運転席付き!
愛好者さんは魅力的なんでしょうね
私の伊賀線の応援を始める切っ掛けも
これに似たようなことから
始まったのです(;^ω^)
あ!私んちは狭いからそんな嵩張るものは有りませんよ!
私は詳しくないので
興味を持たれた方はご自分で
調べてくださいね
手に入れたら
伊賀線ともお揃いなのかしら?



今日も
西大手駅の作業記録です

小さな黄色い花を咲かせてる
「メカルドニア」
ここにも植えたんだった〜(*^^*)
(忘れてたんかい!)
猪田道駅の実験は失敗なので
ここで冬越し実験ですね


入り口花壇全体はこんな感じ
またまた
「ヒャクニチソウ」
倒れて来てますね
いい加減な結わえ方だったから〜


駅を入ったところの旧花壇
ここにメカルドニアを植えても
咲かないかなぁ
陽当りが悪すぎるなぁ
最近は
ますます上の木が成長してます


ホーム後ろの花壇です


銅葉「アジュガ」「リシマキアオーレア」の共演が、いい感じになってきました


こっちは
銅葉の「オキザリス」
少し花が咲いてます
淡いピンクが可愛いラブラブ


どこかから飛んできた?
白い花・・・「ニラ」かなあ
(´・ω・`)ウチか?
草引きして


「ヒマワリ」を片付けて置きました