フィギュアスケートの一時代が終焉しちゃった感がありますが…

(真央さん引退→羽生氏プロ転向→宇野くん引退で)

 

とくにワタクシが寂しく感じてるのがアイスダンス!

 

好きだったカップルがみんないなくなっちゃったよぉ( ;∀;)

 

ロシアもおそらく次のミラノは…厳しいかなと思うし(プーチンさんではねぇ)

 

最近よくツベ見てるんですよね。

 

アイスダンスもここまでのレベルだともう鑑賞してるって感じ

 

バンクーバー五輪:テサモエ(FD)

 

もうね、端正なスケートでただただ美しい!

 

アイスダンスって美男美女が多いけど

 

若かりしテッサさんとスコット兄さん…美しいです。

 

ちなみにテサモエもグランドスラム達成しています

 

 

音楽はマーラーの交響曲5番

 

※ヴィスコンティ監督の映画「ベニスに死す」で使用されてます

 

 

このカップルも大好きでした。

 

ソチ五輪:メリチャリ(SD)

 

持ち味は恐ろしいスピードのステップと華やかなリフト

 

 

この「マイ・フェア・レディ」は本当に楽し気で華やか。

 

今でも大好きなプログラムです!

 

 

SDで衣装トラブルがあり2位で折り返したFD…

 

そう、平昌五輪:パパシゼ(FD)でございます

 

 

使用曲はベートーベンの「月光」

 

(すいません、公式のが見つかったら差し替えますね)

 

優勝したテサモエも大好きなんですが平昌五輪FDのパパシゼは

 

神々しかった。。まさに極上の滑り—

 

 

パパシゼは北京五輪のRDも斬新で良かったんですが

 

FDのフォーレ「エレジー」は他のカップルと点数以上の差があったな~と

 

思ってます。

 

 

 

日本にもこれから楽しみなカップルがいますので期待して

 

成長を待ちたいと思いますが…しばらく寂しいんだろうな

 

 

 

 

 

 

 

フィギュアスケートランキング
フィギュアスケートランキング