一人堅固に石のような節操を持し、いたずらな楽しみに身を溺らす事がない。例え逸懈怠の念がきざしても日を終えるを待たずにこれを払いのける。誠に貞正で吉である。その身が中正だからである。初九と牽きあって進みまた牽きあって引き返す。吉である。自らの守るべき道を失わない。柔順中正、能く九五の君を輔けて国難に当り、成敗利鈍を顧みずに力を尽くす象。王臣となり蹇蹇(艱難辛苦の多いさま)として事に当たるがその苦労はもとより自分一個人のための事ではない。結果がどうあろうと終に尤はないという事である。陽剛居中、六五に応じ中直の道をもって陰柔の三小人(初・三・上)を解去する象。たとえて言えば狩猟に出て三匹の狐を捕らえ、しかも射て放った黄矢(黄金のやじりをつけた弓矢)を取り戻すを得たようなもの。貞正を守れば吉である。中道を得ている。柔順中正、正応の九五に遇おうと思っても、初・三の二陽に挟まれて上進することが意にまかせない。たとえて言えば、婦人が外出しようという際になってその弗(車の覆い、婦人は古代中国では外出の時に車に蔀いをかけて外から見えぬようにした。)をなくしてしまうようなものだが、中正の徳を備えているのだから無理をする必要はない。亡くした弗を追い求めなくても、七日ぐらいたてば戻ってきて、時期が来れば進むべき機会はきっとやって来る。行いが道理にかなっているからである。