こんにちわ。
三月九日にレミオ○メンのユーツーブを張り付けたかったのに、
何度やっても出来なくてそのままブログを放置しました(・ε・` )

いやぁ、今日から春らしくなるらしいですね(*´ω`*)
ポカポカするとウトウトしますハルハソですzzz



春はいいですよねー♪

今年も無事に春を迎える事が出来て幸せです・・・が、
あなたは自分の力だけでこの春を迎えられたと思ってはいませんか?

この幸せの為に御尽力いただいたかたを忘れてはいけません!
私たち人間ごときが厳しい冬を乗り越えられたのも、

そう!全てはのお蔭なのですヾ(。`Д´。)ノ!

ふんがふんが!




涙も凍る北風と世間が冷たかったあの日。
家の電球が暖色系なだけで嬉しかった・・・
そんな時、元気をくれたこの人。



スンドゥブ先輩

あざっす。まじ暖まりやした。
あ、パイセンのあさりって冷凍なんすか?いやぁ、そんなの関係ないっすよ。
やっぱチゲはからだの芯からきますよねー(*´ω`*)
えぇ、豆腐でうわあごべろべろっす(笑)
いや、いいですって!そんなコチュジャン入れなくて!
マジ体育会系っすねパイセン、ハハハ・・・あぁ、からぁ(TωT)ヒィー






かじかむ指。

雨の日も雪の日も僕には帰る場所がある。
それがどんなに幸せなことなのか教えてくれた人。



白菜と豚バラの
ミルフィーユ姉さん

ほんと姉さんは優しいなぁ(/´△`\)
こんなぶくぶく太った豚野郎の事をそっと包み込んでくれるなんて。
あぁいいにほひ、ほのかにゆずの香りがするっす・・・
姉さんオグリファンなんすか?いや、ほんだし活用術的なノリかなって(笑)
え?調理後の写真?・・・それは姉さんと僕だけの思い出にしましょ。






どんなに厳しい世の中だって悪いことばかりじゃない。
君はもっと冬を楽しめばいいんじゃないかな?
そう言って笑った人。



かに鍋先生

そうっすよね!冬には冬の楽しみがありますよね。
今が旬!ってたくさんありますもんね。オグリなんていつでもっすもんね。
そのトップが先生ですよね。いや、先生ですって!先生と呼ばせてくださいよ!
だって先生ってばそこにいるだけで存在感も味も半端ねぇじゃないすか。
出汁?いやいや先生ともあろうお方が何をおっしゃいますか(笑)
じゃ、火つけますね。成金先生・・・にやり






ぬくもり

白い息、そっと握った手。
寒いからこそ感じる暖かさがあることに気づかせてくれた人・・・



パイタンさん

僕はパイタンさんの見た目よりしっかりしたところ好きですよ。
冗談?ほんとだって!パイタンさんなら毎日でもいけ・・・
って、あわわ、何を言ってるんだろ(汗)アハハハ、忘れて忘れて。
それにしてもほんと美味しいですよ(*´ω`*)野菜や鶏肉が何倍も美味しい。
なんだか安心するよ。






都合により、
しゃぶしゃぶちゃんとの思い出は割愛します。ピーーがピーーだから。






帰り道。
景気のよい「あいよ!」「おまち!」、常連客の笑い声が絶え間なく響く。
騒がしいが煩わしくはないそんな居場所を作ってくれる人。



吉田のうどんオヤジ

え!なんすか?腹減ってんだろ?ってそんなことないっすよ(笑)
見た目より少食なんすから(笑)今流行りのエコです。エコ。
って、いってんのに二人前だしΣ(-∀-;)サービス?消費期限っておーい!!
はいはい、文句言ってないで食いますよ・・・いや、旨いっす(´▽`;)ゞ







悩んだってしょうがないだろ?冬は終わるし春はくるんだから。
なあ、そう思わないか?



カニ雑炊(友)

ぐちってばっかの僕にはもったいないくらいの具だくさんなやつ。
野菜や肉だけでなくカニまでをご飯に馴染ませてやがる。
すっげぇー色々な事を自分の中でまとめて、1つの答えを出せるやつ。
いつもありがとうな。ほんとは尊敬してるんだぜ。







亀の甲よりなんて失礼かな(笑)
そばにいたら安心して寝てしまいそうなおだやかな時間。
こたつのように暖かい人。



〆ばあちゃん

よしてよばあちゃん。
もう子供じゃないんだから・・・

・・・長生きしてよな・・・





皆さん、どれだけお鍋達にお世話になったのか思い出しましたか?
うむ。わかればよろしい。ちなみにわかんなくてもよろしい。
むしろ私への罵声だけ控えてくれればなおよろしい(・ε・` )


わかってる大丈夫。
自分でも何言ってんだろうって思ってる。

つまり私が言いたいのは
鍋って旨いよねー(*´ω`*)
ってこと。


ありがとう鍋ヾ(@゜▽゜@)ノ!









PS



自分へのご褒美。