こんばんわ。
ゴロゴロしすぎて角が取れました。
バルバソです。
そういやこないだ映画を見てきましたヾ(@°▽°@)ノ
レイトショーってやつです。
これはお仕事が終わってから行ける優れものです!!
・・・まあ、知っているでしょうけどね(´・ω・`)
相棒はカエルさんです。
この日も雨がザーザー・・・
テンションあがんないわ~~(@ ̄Д ̄@;)
なんて思っていると・・・
またもや直前にピタリと止みました。
ヾ(@°▽°@)ノ!!やっほ~~
さてさて腹が減ってはなんちゃら。
映画の前にラーメンでも食うかあ!!
というわけで、まずはらーめんを食べる事に。
以前私が
「ラーメンの一口目は咽る」
と言ったところ、
カエルさんは咽た事がないと言いはるので、
重大な勝負をするのです!!
地元にある人気九州ラーメンを食べることにしました。
ラーメンを注文し、しばし駄弁っていると割かし早くものが来ました。
(写真は無いよ。)
私はカエルさんが食べるのを見てましたが、
全然咽る様子がありません(。・ε・。)?
「ああ・・・ここのラーメンは咽にくいんだよきっと・・・」
と、ちっとも男らしくない言い訳をする私。
・・・しかし
私が同じようにメンを啜ると、なんだかのどに違和感が・・・
(ノ◇≦。)ゲフッ!!ゲフン
・・・ゴホッ、ゴホ・・・
うん。そう。むせた(´・ω・`)
お腹も膨れたところで高速をすっ飛ばし映画館へ。
映画館の入り口には目的の映画のでっかいポスターが・・・
私はぼそっと「わりとうまづら」とつぶやいた。
カエルさんは「え?」と、目をぱちくりさせている( ̄□ ̄;)
彼女には私が男の裸を見て「旨そう」と言った風に聞こえていた・・・
チケットを購入し、いよいよ映画だ。
ネタバレ注意っす。
読みたくない人は退室してちょんまげ。
こちら。
「脳男」
連続爆破テロ事件を追う刑事・江口洋介(役名忘れた)は、
操作の手掛かりを見つけ、潜伏場所を突き止める・・・
刑事江口が踏み込んだ時、そこには背中に傷を負いながらも無表情に立ちすくむ
一人の男の姿があった・・・彼は身元不明で自らを鈴木一郎(生田斗真)と名乗る。
事件の容疑者として精神鑑定を受ける男。
担当した医師マリコ(松雪泰子)は彼の異常性に気付く。
脳内麻薬の異常発生による無痛症や感情の欠落・・・
マリコは男の真実を知るため、過去を探し始めた。
男の過去は壮絶なものだった。
生まれつき感情を持っていない事や両親をひき逃げで失った事。
祖父が富豪で引き取られ、そこで生まれつき一度見たものを全て記憶する能力と、
類稀な身体能力を見出され、感情を持たずに正義を遂行する殺人者として育てられる。
幼い頃の男を担当していた医師は彼を「脳男」と呼んだ。
そして二年前・・・ある事件をきっかけに脳男は姿を消していた・・・
刑事江口は、この二年に犯罪容疑者が殺害された事件が数件起きている事。
容疑者を殺害した犯人は不明な事から、脳男の仕業と推測する。
そして、脳男が連続爆弾テロ事件の犯人ではなく、犯人を裁こうとしていた事も・・・
脳男を病院から護送していると、爆弾テロ事件の真犯人が接触してくる。
犯人が女(映画の序盤に解ってます名前は忘れた)だと知る事になるが、
この接触で脳男を逃がしてしまう。
爆弾テロ犯が次の標的にしたのはマリコが勤める病院。
真理子は犯人に捕まり、警察は次々に起こる爆発に翻弄される。
そこに現れた脳男。事件の収拾に奮闘する刑事江口。
様々な思いが錯綜する中、
各々の正義を信じて戦う者たちが迎える結末。
ぬっふ~~~(@ ̄Д ̄@;)
面白かった!!
※しょっぱなから酷いシーンで始まるので、注意です∑(-x-;)
もう爆弾爆発し放題!!
アッチでド~~ン!!
こっちでバ~~~ン!!
ヾ(@°▽°@)ノキャッキャ
私はあははは(≧▽≦)な感じでした・・・
(感覚おかしんで気にしないで下さい)
主人公しゃべんね~~~( ´艸`)ppp
かなりの役作り感に感服です。
後は松雪さんがたまりませんでした。
診察されたいですね。
(`・ω・´)マジで!!
あ~~・・・
美人の女医さんにお世話になりたい(´・ω・`)
これが今残っている映画の印象です。
帰りにハーゲンダッツ買って帰りました。
PS
カエルさんは裸がでた瞬間に、
私が「旨そう」と言ったのを思い出して(ホントは言ってない)
一人でツボっていたようです( ´艸`)