こんばんわ。

私もきっと、どんぐりのように転がっていくのです・・・

バルバソです。




気が付けば本のことを何にも書いていない・・・

本来の目的から外れてしまったこのブログ(´・ω・`)

これは由々しき事態であります。


というわけで、仕事もそこそこに読書しました・・・

仕方がないのである(`・ω・´)


こちら、


猿猴 (講談社文庫) (文庫) / 田中啓文/〔著〕
¥760
楽天


田中啓文さん著、「猿猴」です。


妊娠二か月、元大学の登山部出身の伊佐奈美江は、

同じく親友のみずきと真白山への登山を企画するが、

みずきの不都合により一人で登山することになった・・・

奈美江はその日、単独登山に赴き遭難して流産してしまう。


人生の全てがうまく行かなくなってしまった奈美江は、一年後、

真白山へのリベンジを誓い、4人のチームで登山に挑むことにした。


そこで待ち受けていた新たな災難により、

奈美江は奇妙な出来事に巻き込まれていく。


聖徳太子の残した「聖徳太子訳未来記」の発掘。

「猿猴つひに蘇り、その後、人類を喰らうべし」との一文を巡り、

奈美江と望まれず生まれた子、宗教団体、発掘屋、探偵・・・

人類の存亡を左右する物語が動き出してしまった・・・



ってな感じです。

面白かった( ̄▽+ ̄*)

前半は不思議さと悲惨さであわわとなります。

中盤は小難しい神様とかの名前がたくさん登場、少し混乱します。

後半は・・・ずいぶんな展開ですなぁ・・・となります。

ホラーが得意な人でないとちょっと辛いかもですね(´・ω・`)





ああ・・・そう。

昨日仲間より、「悲惨な話」を聞きました。



K市で消防団をしている仲間は、先日何かの大会だったようです。

その大会に出場するはずの後輩が、時間になっても来ないため、

消防車で自宅まで迎えに行ったそうです。


庭に消防車を入れ、

サイレンを鳴らしたそうです∑(-x-;)


あたりに響き渡るケタタマシイ音・・・


近所迷惑なんのそのです・・・

何事かと思ったご家族が出てきましたが、仲間とは旧知の仲らしく、


もう一度お構いなしにサイレンを鳴らしました!!


再度響き渡るサイレンの音∑ヾ( ̄0 ̄;ノ



すると後輩の娘ちゃん達が起きてきたそうです。

「あ~~(・ω・)/消防車だ~~(≧▽≦)!!」

キャッキャと喜んでいます。



そこに主役登場。


「すいませんでした~~~~!!!!」


後輩は、玄関を一歩飛び出したところで膝間付き、

ただちに土下座したそうですm(_ _ )m



・・・それを見た娘ちゃん達は

「パパはどうしてころんじゃったの?」


と不思議そうに尋ねたそうです・・・・



「パパはね~転んだんじゃないんだよ?」



・・・もう書けない・・・



悲惨だ(´・ω・`)