おはようございます。
お世話になっているブロガーさんが「おなら」について書いていました。
拝見していたら、私の脳内にフラッシュバックがおこりました。
私は小学生でした。
田舎なので、学校までの長い田圃道を登校班で纏まって行きます。
その朝も、我家の前で待ち合わせをしていました。
登校時間が近づくと、いつものように数人が集まってワイのワイのと駄弁り始めました。
すると、我家のねこ様である「たま」さんがテクテクと歩いて来ました。
たまにゃんはお迎えも出来るかしこいねこさんでした。
「あっ!たまだ!」
誰かが言いました。
たましゃんはちょっとした有名人(有名猫)です。
その悠然と歩みを進める姿は、我々の王たるにふさわし・・・
すいません(゜∇゜)またやっちゃいました。
たま氏は道路脇の畑を歩いて来ると、我々の近くで立ち止まりました。
「お見送りに来たんだ!」
誰かが言いました。
たまにゃーの株が急上昇です。
私も鼻高々。
しかし、暫く我々の方を見ていたたまちんは、90度向きを変え、
おもむろに穴を掘り出しました。
私はイヤな予感しかしませんでした。
刹那、案の定四つ足を揃え、掘った穴にお尻をつきだすたましゃまの姿が。
何故か皆さん笑いをこらえて大注目。
「・・・だすぞ・・・」
誰かが言いました。
そして・・・
「プ~~~~・・スッ」
生まれて初めて永遠に感じる瞬間を味わいました。
そして、たまわんは当然の様に足を蹴りあげ、
「ザッザッザッ」
・・・
「あれ?」
我々はキョトンとしました。
なんと、たま乃助は埋めたのです。
自らの「おなら」を「埋めた」のです。
やりきった顔をしてその場を去ろうとするたま殿を、
全員が開いた口も閉じぬまま見ていました。
そして我々は顔を見回し、
誰かが吹き出したのを皮切りに堰を切ったように爆笑しました。
「たまが屁~うめた!?」
「ギャハハハハ!」
皆が言いました。
たまにょんの株は大暴落です。
私の鼻はポッキリ折れました。
登校中も学校でも「ねこへ」の話題で持ちきりでした。
一躍時の人(時の猫)です。
自分が笑われているとも知らずに、
帰宅した私を「にゃー」なんてお出迎えするたまにゅがたまらなく愛しくて、
きつく抱きしめました。
ような気がする( ̄∀ ̄)
バルバソです。