こんばんわ。
昨日のカツオは旨かった。
バルバソです。
今日のチバは雨でした(TωT)
なんか結構寒いような感じがしました。
そんな訳で朝から読みだして一冊読み切ってしまいました。
・・・え?・・・ええ、そうです・・・
コチラ、
- 木洩れ日に泳ぐ魚(さかな) [ 恩田陸 ]
- ¥1,470
- 楽天
恩田陸さん著、「木洩れ日に泳ぐ魚」です。
引き払う事を決めたアパートの一室。
そこには明日から別々の道を歩く二人の男女がいる。
お互いを良く知る関係の二人には、この一年胸に抱えて来たものがある。
たぶんこれは、一枚の写真についての物語。
あの旅からすべてが変わってしまった・・・
朝を迎えるまでに聞いておきたい事がある。
ってお話かな?
シリアスでいて、作中ずっと緊張感を漂わせます。
読んでいるこちらも気が抜けず、イッキに読んでしまいました。
この作品は好みがめちゃくちゃ別れそうです!
ふぅ~、面白かった(≧▽≦)!
出会いのカタチも、別れのカタチも様々です。
若い頃には何の気なく切り出していた別れですが、
何時の頃からそれはとても辛い事に変わりました。
緊張か興奮か、後ろめたさがそうさせているのか、
酷くソワソワとし、体が上手に動かせなくなります(TωT)
心と体はリンクしている!
オトナになって初めて意識したことですΣ(・ω・ノ)ノ!
自分が弱くなったのではとも思いましたが、
どうやら相手に対する気持ちの重さが、そのまま鎖になるようです。
引きずるという感覚そのままですね。鎖には鉄球だって付いてます。
え!?別に私に何があった訳でもないですよ?
気分です~( ̄▽+ ̄*)
なんかこの本読んでから、ずっと頭がぐ~るぐる!
いつしか人生に後悔し始めました・・・
でも、今はその逆もある事を考えてます。
要するに、
ポジティブにしていれば、体も見た事無い動きが出来るのでは!?
そう・・・
きっと、スーパー〇ンも、スパイダー〇ンも、スーザン〇イルだって、
ポジティブが生んだ産物です。
ひょっとしたら
スヌーポーも、スネフキンも、スニェオだってそうかも知れません。
このシステムを上手に使えばあなたの未来はバラ色です。
スネOhのように金持ちの坊ちゃんになれるかも知れません。
お金持ちになって美味しいモノたべて、Nobi太に勝ち誇って・・・
・・・Gyaiに困らされて・・・
ジ〇イめ・・・
オトナとして、ちょっとGyaiの処理について考えよう・・・
・・・
・・・うめる?
オトナになりました(・ω・)/