東武電車のアンテナを塗る | 1910番のどーでもいいブログ

1910番のどーでもいいブログ

日常の出来事をテキトーに書きます。
趣味の鉄道・鉄道模型の話題が多いです。
小学生のころ、“しょうじょう”をたくさんもらった作文のうでを生かしていきたいとおもいます。
あまり期待しないでくたさい。


突然ですが、1910番宅の机に東武電車が並びました。



だいたい8000系



以前から気にはなっていましたが、東武や東急など多くの私鉄で使用されている逆L字形のアンテナは、だいたい青っぽい色をしています。

ゴールデンウィーク中に何度か東武線に乗りましたが、停車中の電車を見て「模型のアンテナも塗ろう」と急に思い立ちました。



東小泉にて



聞くところによると、このアンテナの形状には特に意味はなく、デザインの都合だそうです。

模型ではだいたいグレーの成型色になっていますが、最近は青く塗られたものも発売されています。

簡単にできるグレードアップでもありますが、一番の目的はアンテナを取り付けるときに力が加わって白化したのを隠すためです。

特に鉄コレのプラパーツは軟弱で、力が加わるとすぐに白化してしまうのは悩みの種でした。
でも金属パーツは面倒そうなので手を出していません(笑)



左:塗装した状態 右:製品のまま
明るいとわかりづらいので暗いところで撮りました



使用したのはタミヤカラーの「ミディアムブルー」です。

色には疎いので試しに塗ってみたのですが、いい感じだったのでそのまま採用しました。

アンテナは屋根に付けたまま直に筆塗りです。

これで休みが一日終わりましたが、いい仕事をしました。



塗装を終えて乾燥中



余談ですが、今日の午前中は曇り空、昼頃は停電するほどの雷雨、そして夕方は晴れと、不安定な天気でした。

模型の塗装には最悪のコンディションでしたが暫くしばらく休みがないので強行、とはいってもアンテナ塗っただけですが…。

とりあえず長年の課題が片付いてすっきりです。


では、今日はこの辺で…。


※絶賛更新休止中のHPの宣伝は今回から止めにします。